「ブラタモリ ものづくり名古屋」

遅い夕飯を食べていたら、NHKで「ブラタモリ」が始まった。車がいっぱい。名古屋港だわ! そうだ、今日は6月に続いて名古屋がテーマでした。

堀川、茶運び人形、名古屋城の外堀、瀬戸電、ノリタケ、景雲橋東、松重閘門、東山動植物園と、慣れ親しんだ場所、ものが矢継ぎ早に出てきて、ちょっとくすぐったいような気分(きっとこれまで番組で地元を紹介された人は同じような心持ちになったことでしょう)。

タモリたちが小さなボートで中川運河を下る場面があったが、ここで撮影された映画「泥の川」の、時代に取り残されたようなイメージは全くなかった。(→「堀川」)

先月10月8日から、中川運河では名古屋駅南のあたりから名古屋港(水族館やレゴランド、リニア・鉄道館など)までを結ぶ水上バスが運行を始めたが、それには触れていませんでしたね(ロケのときはまだ始まってなかったのかも)。

一つ気になったこと。ナレーションの草彅剛が瀬戸電(せとでん)のことを「と」にアクセントを置いて読んでいたが、地元ではどの音も強調しません。フラットに読みます。

写真は6月に2週連続で名古屋が紹介されたあと、市の関連機関が(番組に便乗して?)発行した観光リーフレット(三つ折り、A4サイズ)。タモリたちが散策した4つのルートを紹介している。ほかの街でも、こういうのを作ったりしてるんでしょうか(今日の番組をもとに、また作られるかも?)。

「ブラタモリ」を見ていると、ここに行ってみたい! とのせられることが多いので(友人にもファン多し)、全国市町村の観光課は番組招致にやっきになっているやもしれません。

2017年11月18日(土曜)

〇体重 49.4 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.0

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

フスィリ(乾麺80グラム)、ソースはアラビアータ(ニンニクオイル)、サラダ(レタス、アーリーレッド、ブロッコリー、大根、パプリカ、金時豆、ちりめん、オリーブ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル、バルサミコビネガー)

■お八つ

飴、コーヒー、柿ピー

■夕飯

ご飯(雑穀入り100グラム)、味噌汁(ワカメ、カボチャ、シメジ、天かす)、チダイの煮付け(ショウガ、椎茸、タケノコ)、里芋とイカの煮物、ほうれん草のお浸し(削り節)、梅干し、海苔

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    昨夜は出かけていて、ブラタモリ見逃しました。
    名古屋といえば、ノリタケミュージアムのオールドノリタケが素敵でまた見たいです。
    ところで、里芋ですが、私のやり方は泥を落とした芋を皮のまま水からグラグラ茹でます。
    しばらくゆでると(中は固いまま)、皮がツルっとむけるので、手が痒くなりません。
    その状態で冷凍して、料理するときに皮をむいて使ったり。
    私もいつからか、里芋で手が痒くなるようになってしまったので、このやり方です。

    • クロエサト より:

      ノリタケの森へ行かれたんですね。ハンドペインティングの食器は(高価で繊細すぎるので)恐ろしくて使えませんが、見ているとうっとりします。敷地内にあるフレンチレストランの雰囲気もいいですよ〜(味は忘れてしまいましたが)。

      里芋にそんな皮のむき方があったとは! 今度食べるとき試してみます。
      いつもは洗った里芋を完全に乾かしてから皮をむいていましたが、待っている間(翌日)に料理のテンションが落ちるのが難なんですよね。教えていただいてありがとうございました。