計量カップ1〜すりきり500ccで使い勝手良し

栗原はるみの計量カップ

計量カップはいくつも持っていますが、一番最近仲間入りしたのがこれ。栗原はるみの計量カップ。

満量がすりきりで500cc。なので水が500ccのインスタントラーメンを作るとき、このカップの口まで水を入れて、そのまま鍋に注ぐだけ。ワンアクションですみます。

以前は、満量で300ccの計量カップで、まず1杯。次に水を多めに入れて、水平な台の上に載せ、200ccにしてから鍋へ、と3アクションくらいかかっていた。

普通の計量カップは容量が500ccといっても、大きめに作ってあって満量で550ccぐらい入るから、余分な50ccを捨てなきゃいけない。その手間が毎日、毎回のこととなるとものすごく面倒だった。

プラスチック製で、上から目盛が見えます(計れます)という、カップの中に目盛が斜めに付いている計量カップがOXOとか貝印から出ているが、あれって水平なところに置かないと正しい量は量れない。調理台は大抵、水がシンクに流れるように斜めになっているので、調理台では量れないことになる。実は貝印のを一つ買って使い始めたが、わざわざ水平な場所で量らなきゃいけないのが面倒で、今はお蔵入りになっている。

50ccごとに目盛がほしい

ただ、この計量カップ、目盛が少なくて不便。100ccごとと180cc、360ccに目盛が付いているが、180と360なんて使ったことがない。50ccずつ付いていればずっと便利なのに。なかなか自分にとって完璧な商品には出会えません。

2017年3月1日

〇体重 49.2 〇BMI 18.6 〇体脂肪率 26.1

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

味噌ラーメン(モヤシ、ネギ、カマボコ。一味唐辛子)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、コンニャク、練り物、昆布)、サラダ(ブロッコリー、小豆。岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル)

■お八つ

鬼まんじゅう(サツマイモ1本、パンケーキミックス、三温糖。クッキングシート)

※もうドーナツはやだ。ということで、最後のパンケーキミックス消化のため、鬼まんじゅうを作ってみました。名古屋の昔ながらのお菓子です。

大きな蒸し器がないので、圧力鍋(6リットル)で蒸したが、それでもぎゅうぎゅう。この大きさのが4個できたけど、大きいのを1個作って切り分けてもよかったかも。2分圧力をかけて15分後に開けたが、イモがまだ固かったので、さらに圧力なしで5分ほど加熱。ほくほくのうまうまです。

■夕飯

ご飯(100グラム。雑穀入り)、アサリの味噌汁(ネギ)、大根とコンニャクの煮物、野菜炒め(玉ネギ、人参、シイタケ、ほうれん草、魚肉ソーセージ)、梅干し、海苔

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする