トイレットペーパーの収納ケース

昨日の続き。

トイレットペーパーをあらゆるところで使っていますが、部屋の中にそのまま転がしておくのは抵抗がある。そこで、写真のようなケースに入れて、使っています。

バリ島に自生するアタという植物の茎を編んだもの。本来は予備のペーパーを入れて、トイレの片隅に置いておくものらしい。

でもネットでは、トイレットペーパーや半分に切ったティッシュを入れて、使いたい分だけ上の穴から引き出せるとある。これなら、部屋に置いても目立たない。よし、注文、とネットで取り寄せたのが5年前。

よく分からず円筒形と四角柱の二つを買ってみたが、トイレットペーパーを入れて使うなら、四角のほうに軍配が上がります。

四角はトイレットペーパーを寝かせて入れ、上の穴から紙の端を引っ張ると、ロールが箱の中でころころと回るので、紙がスムーズに引き出せる。でも円柱のほうはペーパーが立ててしか入れられず、紙を引っ張っても中で回らず、すぐに切れてしまう。そのため芯(厚紙)を抜いて、ペーパーの内側から引き出す必要がある。ちょっと面倒です。

と言いつつ、これなら部屋に置いておいても違和感がないので、四角の別の編み方のものを追加注文。作りがしっかりしているので、3個とも5年以上経った今も現役で活躍してくれています。

2017年4月9日(日曜)

〇体重 48.8 〇BMI 18.5 〇体脂肪率 24.8

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

カレーうどん(乾麺80グラム。人参、タマネギ、エリンギ、海老、ちくわ、油揚げ、野菜ジュース、ネギ)、厚揚げのソテー(ピーマン、エリンギ。お酢と一味唐辛子)、大根とコンニャクの煮物

■お八つ

クラッカー

■夕飯

天津飯(卵、ネギ、海老、タケノコ)、吸い物(インスタント。ネギ)、根菜の煮物、イワシ蒲焼き(缶詰。大根)

※天津飯のあん。片栗粉大さじ1、水200ccだととろみが足りない(なので、あとで片栗粉を足しました)。今度170か180ccで作ってみよう。

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする