さつま揚げと天ぷら

昨日の続き。

スーパーの練り製品の棚には「天ぷら」と書かれたものもありました。

野菜天、じゃこ天、あじ天、まるてん・・・。

この「天」というのは天ぷらのことだったの? 今まで考えたこともなかったけど、昔は油で揚げたものは全て天ぷらと言っていたのだろうか。

調べると、さつま揚げは、大阪より西のほうでは「天ぷら」と呼ばれているようです。天ぷら? 普通の天ぷらとどう区別しているんだろう。混乱しないのでしょうか。不思議。

ネットで見た限りでは、おおざっぱに言って、関東「さつま揚げ」、東海「はんぺん」、関西以西「天ぷら」、東北・北海道「かまぼこ」。こんなふうに呼ばれている模様。

これだけ言い方が多様ということは、それだけ歴史があって、広く一般に食べられてきたということなんでしょうね。

鹿児島県ではさつま揚げではなく「つけ揚げ」と呼んでいるというのも面白いなー。

そういえば今日の朝刊で、レゴランドが6月以降、火曜と水曜を休園にするとあった(8月を除く)。ホームページでは以前から告知していたそうだが、初めて知りました。ディズニーランドやUSJみたいに年中無休だと思ってた。

入場者数を公開していないし、何かだんだんとイタリア村(3年で破綻)に近づいているんじゃないかと心配になってくる。数字を公にすると余計、地元民の不安が募ることになるんだろうか。どっちにしろ心配です。

2017年5月2日(火曜)

〇体重 49.4 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.1

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

うどん(乾麺80グラム。干しシイタケ、ワカメ、ネギ、天かす、かまぼこ)、シイタケとさつま揚げのアヒージョ(クレイジーソルト、ニンニクオイル)、煮物(大根、厚揚げ、コンニャク)、ほうれん草のおひたし(削り節)

■夕飯

トースト2枚(8枚切り)。コロッケとレタス(ケチャップ)、ツナのパテ(タマネギ、マヨネーズ)、サラダ(サニーレタス、タマネギ、人参、アボカド、ブロッコリー、パプリカ、金時豆、シラス。ドレッシングは岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、バルサミコビネガー)、ポタージュスープ

※トーストにはツナのパテを載せて食べます。

※コロッケがまたわけの分からない黒い塊になってしまいました。

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする