リネンのシーツ

深夜、シーツが裂けた

昨日に続いてリネンの話。

寝具にもリネンを使っています。フラットシーツと掛け布団カバー、枕カバー、衿カバー。

真夏に掛け布団がタオルケットに代わる以外は、一年中。真冬でもリネンです。

ちょっと高くて自分には贅沢かなと思ったけど、麻って丈夫だからコストパフォーマンスに優れている、長い目で見ればお得なはずだと、思い切って購入したのが数年前。

リネンのサラサラ、トロンとした肌触りに、ベッドに入るたびうっとりしておりました。

ところが使い始めて2シーズン目の冬。

寒い時期は、敷き布団の上に電気毛布を敷き、シーツを被せているが、電気毛布の幅が85センチと狭く、シーツの下でよくずれたりよじれたりした(私の寝相が悪いのかもしれませんが)。よじれが足に触れると違和感、不快感を覚えるため、電気毛布を伸ばそうと、足でシーツをぐいぐい押すのが習慣になっておりました。

そんなある夜、いつものように足でシーツを伸ばしていたら、

ビリッ!

シーツが破れた。

嘘でしょ。麻って丈夫なんじゃないの。使い始めて2年目に破れるってどういうこと? 足で押し続けたせいで、その部分の生地が薄くなっていたのか。

思いのほか大きく裂けていたので、布を当てて縫ってまた使おうといういじましい考えは捨て去ることにしました。

シーツから布巾へ

もちろん機能性に優れたリネン。そのまま捨てるなんて、もったいないことはできない。50センチ四方程度に切って周囲を縫い、布巾として使っております。吸水性はさすが。綿の布巾に比べると、たっぷりと水を吸うのに、絞ってシンクの上に干しておけば、あっという間に乾きます。

その後、電気毛布はシングルの敷き布団の幅と同じ100センチのものに買い替えた。以後、よれることはなく、安心して眠っています。

破れた(破った?)リネンのシーツは無印良品のもの。今は無印とテイセン(帝国繊維)のものを交互に使っているけど、長さが無印は260センチ、テイセンは250センチ。長さがある分、無印のほうに軍配が上がります。厚みのある敷き布団でもちゃんとくるめます。

いつかはフォグリネンワークのシーツも使ってみたいと思ってるけど、こちらは幅が145センチしかない(長さは260センチ)。テイセンの高級路線くらい高価だし、おそらく手が出ない。

ハンドメイドの衿カバー

衿カバーは自作。寝る前、顔や体にクリーム代わりにオリブ油(日本薬局方。医薬品)を塗るのが習慣で、掛け布団の襟元がどうしても油っぽくなるのを防ぐため。市販のものは色も生地も気に入らなかったので(ピンクや水色のパイル地とか真っ白のポリエステル地とか)、それならと自分で作りました。

数年前、日本製のラミーで2枚作り、1枚は使い倒してすでにお役目御免(ひんぱんに洗うので穴が開いた)。現在2枚目を使用中だが、ストックがないと不安なので、先日、大塚屋(名古屋の布地専門店)で生地を仕入れてきた。

写真奥の無地がリネンのシャンブレーで、3メートル切ってもらったので、2枚分縫えます。

手前はリネンの先染めの千鳥格子柄。こちらはテーブルクロス用。水通しをしたばかりでシワシワですが、いずれちゃんと縫います。

2017年6月4日(日曜)

〇体重 49.4 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.4

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

醤油ラーメン(ネギ、ちくわ)、根菜の煮物(ゴボウ、人参、タケノコ、コンニャク、ゴボウ天、昆布)、ニラ玉焼き(サニーレタス)、小豆とインゲン(岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

■お八つ

フレンチトースト(卵、豆乳、砂糖)、コーヒー

■夕飯

ご飯(雑穀入り、100グラム)、吸い物(ネギ)、酢豚(タラの天ぷら、タマネギ、人参、ピーマン)、豆腐(オクラ、甘味噌)

※酢豚は肉の代わりにタラを入れています。

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    この千鳥格子のリネン、かわいいです!
    赤耳もいいアクセントになってます。
    私もこの夏はシーツ、リネンにしてみようかな?
    去年まではいわゆる真夏用の冷感シーツでしたが、ポリエステルなので、好きな肌触りではありません。
    なんとニトリだと値下げしてて、ボックスシーツが麻100%で1990円。
    ちょっと安すぎて、大丈夫かしら(笑)

    • クロエサト より:

      >なんとニトリだと値下げしてて、ボックスシーツが麻100%で1990円。

      ニトリのHP見ました。急いで買ってください〜。
      フラットシーツがこれくらい安くなっていたら、私もお店に走りたい!(笑)

      リネン、いいですよね。エプロンやハンカチ、タオル(一部だけですが)もリネンを使っています。
      でも、手作りするつもりでリネンの生地を買ってきたはいいけど、ニット生地でうちのミシンでは縫えなかったなど失敗談も結構あります(汗)。また今度報告させてください。