スクイジー

窓ガラス掃除を簡単にしてくれたのが、スクイジー。

ガラスに炭酸水(甘くない)をスプレーしてスクイジーで拭き取れば、たちどころにきれいになります。以前はスプレーしてはウエスで拭き取りを何度も繰り返さないときれいにならず、窓掃除は気の重い家事だった。スクイジーに感謝。

とはいえ窓ガラス掃除は年に数回。それに引き替え毎日のように使っている場所がある。それは浴室。お風呂を使った後、壁の水滴をスクイジーで床に落としていく。カビの発生を防ぎ、バスルームが乾くのも早くなります。

浴槽にシャワーでお湯を張る

ところで数日前から急に寒くなり、脱衣所(洗面所)と浴室の気温差が大きいと身体に負担がかかるため、どちらも暖めておくといいとテレビでやっていた。

うちは洗面所に小型のセラミックヒーターを置いて秋から春まで使っているが、浴室の暖房にまでは手が回っていなかった。

そこで番組で紹介していた、シャワーで湯船にお湯を張るというのを試してみた。シャワーヘッドを天井に近い方にかけておくと、お湯が浴槽に到達するまでに水滴が飛び散る。それで浴室を暖めるという算段だ。

お湯がたまったのを見計らって浴室に入ると、驚くほど湯気が充満して暖かい。まるで温泉のよう。

浴室中、水滴だらけ

しかし喜んで湯船に浸かっていたら、だんだんと空気が冷えてきた。お湯を止めると浴室の気温がサーッと下がるなんて、全く想定していなかった。最初に暖かかった分、寒さが堪える。

さらにシャワーのせいで浴室中に水滴が飛び散ったため、天井も壁も水滴だらけ。

入浴後のスクイジーをかける時間が長くなったのは言うまでもない。あー面倒。多分もう二度とシャワーでお湯は張りません。

スクイジー。私は柑橘類を搾るスクイーザーと未だに混同します。

また名称が混在していて、写真左はセリアの「ガラスワイパー」、右は無印良品の「スキージー」、ほかにスクイージーとか水切りワイパーとか、メーカーごとにいろんな名前が付いている。浴室で使っているのはセリアのほう。無印のはスポンジ付きで、浴室には向かないと思います。

2017年11月22日(水曜)

〇体重 48.8 〇BMI 18.5 〇体脂肪率 26.0

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

うどん(乾麺80グラム、干し椎茸、ワカメネギ、カニカマ、ネギ)、サラダ(大根、柿、オクラ、オリーブ、金時豆、ちりめん。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、サツマイモのレモン煮

※昨夜食べきれなかったサラダに金時豆とちりめんを追加。またちょっと味が変わって、いけます。

■お八つ

ココア

■夕飯

炒飯(雑穀入りご飯100グラム、セロリの葉、カニカマ、卵)、くず豆腐(豆腐1/2丁、ネギ、シメジ)、根菜の煮物(ゴボウ、人参、タケノコ、コンニャク、竹輪、昆布)

※炒飯はカツオの粉末だしと中華だしで味付け。思いがけないおいしさです。

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする