炊飯器

長年愛用した炊飯器が壊れてしまった。

取っ手の付け根が割れて、持ち上げると中身をぶちまける恐れが。そんな惨事は回避したいので、新しい炊飯器を購入。

左の古いほうはサンヨーのマイコンジャー炊飯器で1.5L炊き(8.3合)。取扱説明書を見たら平成元年に買っていた。29年選手であります(20代のころ!)。まぁ月に1回程度しか炊いていないので使用頻度は極めて低く、それほど劣化していないのかも。

右の新しいのはアイリスオーヤマのジャー炊飯器で、1.0L炊き(5.5合)。白くてたくさん炊けてシンプルなデザインで安いもの、という基準で選んだ(今は8合炊きはほとんど見かけない。5.5合の上だと1升炊きになるが、サイズ、価格面で折り合わなかった)。

並べてみると分かりますが、炊飯器本体のサイズはほぼ同じ。でも炊ける量に差がある。どうしてだろう。

5.5合って何グラム?

アイリスオーヤマのほうは内釜が小さい割に厚くて重い。今日(15日)初めて使ったが、この内釜でお米をとぐと、米粒が飛び散りそう。早くも「使い勝手が悪い」と気が重くなる。

サンヨーの炊飯器では米をキッチンスケールで1キロずつ量って炊いていたが、アイリスオーヤマのは内釜が小さいからそんなに炊けない。

「米が最大量で5.5合か。1合が180グラムだから、かける5.5で990グラムね」

と、キッチンスケールで量って米をとぎ、5.5の目盛まで水を入れた。ところが米のすぐ上に水が来る。ひたひたという感じ。何か変。

最新の炊飯器ってこういうものなのかと思ったが、スイッチを押す直前、「やはりおかしい」と調べてみたら、「1合は150グラム」ですって?

150グラムかける5.5なら825グラムだ。マックス825のところ、990グラムも炊いたらどうなるか。恐ろしい図が頭をよぎる。直前とはいえ気付いて良かった。結局、2回に分けて炊きました。

よし、今後から米はキッチンスケールじゃなく付属の1合用のカップで図ろうと思ってカップを見ると、180の目盛。これ何? 「1合は180cc」?

何か昔に聞いたことあるような気がするけど、すっかり忘れておりました。次に間違えないように記しておきます。

1合=150g=180cc。

銀シャリうまし

新しい炊飯器で炊いたご飯の味はというと、もっちりとして大変おいしゅうございました。

ただ、今日は白いご飯。普段は雑穀入りのご飯を炊いているので、味を比べるのはちょっと無理。また来月、雑穀ご飯を炊いたら、ちゃんと比較したいと思います。

ともあれ、新炊飯器サマ、これから末長くよろしく。

(あとで気付きましたが、990グラムってほぼ1キロではないか。以前と同じ量の米を、小さな内釜で炊こうとしていたわけですね。何で量っている最中に気が付かないのか。やっぱり自分が信じられない)

2017年12月14日(木曜)

〇体重 49.3 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.2

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

味噌ラーメン(ちくわ、ネギ)、シメジとシイタケとちりめんのアヒージョ(マジックソルト、ニンニクオイル)、タコと山芋のワサビ醤油和え(水菜)

■お八つ

ココア、あられ

■夕飯

お好み焼き(小麦粉、卵、山芋、ニラ、シメジ、エビ、天かす。ソース、醤油、酢)、吸い物(ネギ)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、コンニャク、竹輪、飛竜頭、昆布)、カブの甘酢漬け

※山芋の残りを全部すり下ろして投入。お好み焼きの生地の弾力がすごいことに。でもその分、ふわふわしていておいしい。あと2枚分くらいタネがあります。

2017年12月15日(金曜)

〇体重 49.1 〇BMI 18.6 〇体脂肪率 25.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

お好み焼き(小麦粉、卵、山芋、ニラ、シメジ、エビ、天かす。ソース、醤油、酢)、味噌キムチ鍋(豆腐、春菊、シメジ、ちくわ)、カブの甘酢漬け

※午前中、猫を動物病院へ連れて行ってヘトヘトに。昨晩、お好み焼きの生地を作っておいてよかった。

■お八つ

飴、コーヒー、あられ

■夕飯

ご飯(100グラム)、吸い物(ネギ)、チダイの煮付け(タケノコ、シイタケ、ジャガイモ)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、コンニャク、竹輪、昆布)、じゃこおろし、梅干し、海苔

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする