発達障害って何?

NHKの発達障害キャンペーン

11月の第4週、NHKで発達障害を取り上げた番組をテレビやラジオで集中的に放送していた。「発達障害って何だろう」というキャンペーンだそうだ。

どうして今、発達障害の番組なのか、それだけ患者が増えているからなのか。分からないけど、いくつか見聞きしました。

朝のラジオ「すっぴん!」(19日)にゲストで出た作家の市川拓司(代表作「いま、会いにゆきます」)のマシンガントークには驚いた。すさまじく頭の回転が速くてボキャブラリーが豊富。自閉スペクトラム症で、自分は選択的発達者、サルの仲間でいえばテナガザルなのだそうだ。ほかのテナガザルが自分のテリトリーにやってきたら、歌を歌ってここは自分の領域だと知らせて争いを避けるという話が面白かった。

発達障害をカミングアウト

テレビでは11月24日放送の「発達障害って何だろうスペシャル」のゲスト3人が、三者三様の発達障害だった。

タレント、エッセイストの小島慶子は、忘れ物が多い、時間にルーズなどのADHD(注意欠如・多動症)。落語家の柳家花緑は、読み書きや計算など特定の分野の勉強が苦手なLD(学習障害)。漫画家の沖田×華(ばっか)は、人とのコミュニケーションが苦手で、強いこだわりを持つASD(自閉スペクトラム症)。

俳優のトム・クルーズが、文字が読めない難読症というLDなのは有名な話で、発達障害の人ってわざわざ自分から言わないだけで、意外と多くいると思う。

それにしても、ここ最近急激に、自分はゲイだとかパニック障害だとか発達障害だとか、芸能人や作家など著名人がカミングアウトすることが増えてきた。多様性が容認される社会になってきた証左なのか。単なるブームじゃないことを願いたいものですが。

アスペルガー症候群

実は私自身もASDの一つ、アスペルガー症候群じゃないかと思っている。

数年前、図書館で『女性のアスペルガー症候群』(講談社)(写真)を借りて、あまりに自分に当てはまる項目が多いのに驚き、あとで買ってしまいました(同じ「健康ライブラリー イラスト版」シリーズの『女性のADHD』も一緒に借りたけど、こっちは自分とは違うなと思った)。

本自体はイラスト満載で、中学生くらいから読める入門書。アスペルガー症候群って症状の男女差が大きいようで、一般的な本を読んでもピンと来なかったけど、この本は女性に特化しているせいか、頷く点が多かった。

ガールズトークが苦手

暑がり、寒がり、音が苦手、過度なにおいが苦手、ガールズトークが苦手、集団行動が苦手、疲れやすい。

以前ブログにも書いたけど、観光バスのBGMに耐えられず、よく「音楽を止めて」と添乗員に頼んでいたし、自宅へモデムの修理に来てもらった業者の過剰な柔軟剤のにおいに我慢できず、帰ってもらったこともある。

朝が苦手、慢性的な体調不良というのも症状の一つとあって、ちょっと救われる気分。というのも、最近また午後に2時間くらい眠ってしまうため。

起きている時間の半分は疲れている。そんな毎日です。

会社、辞めたいなら辞めたら?

番組の中で沖田×華が、「今の仕事辞めたくて」と相談してきた女友達に、反射的に「だったら辞めれば」と返して驚かれたという話が出てくるが、私もかって飲み会の席で友人に同じことを言ったことがある。

でも私の場合は、その友人に20代のころから何度も「会社を辞めたい」と聞かされ、そのたびに励ましたりアドバイスしたりしてきたのに、彼女はずっとその会社に在籍し続け、そのときは久々に会ったのに、のっけからまたその話かとうんざりして「まだ言ってるの? 辞めればいいのに」と突き放してしまったのでした。

あとから思えば、彼女は単に愚痴を言って、「その上司、ひどいね」と共感してもらいたかっただけなのだと思うけど、私はフリーランスで組織に属していないので、会社の話をされても実感としてよく分からない。

それでも共感したふりをして、「ひどいね。でもせっかく何十年も勤めてきたんだもの、今さら辞めないほうがいいよ」と言ってあげるべきだったのか。

自覚したら楽になった

番組で、自閉スペクトラム症の患者は「本音と建て前を理解できず、配慮ができない。自己中心的で、薄情、気が利かない」と思われがちとあった。友人をなぐさめたり励ます言葉をかけることができなかった私は、彼女からそういう人だと思われたかも。

あー疲れる。そういうガールズトークはしんから苦手。

私はアスペルガー症候群かもしれないと自覚(診断は受けてませんが)するようになってから、必要以上に自己嫌悪に陥ることがなくなって、ずいぶん楽になりました。

2018年12月1日(土曜)

〇体重 51.4 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 28.3

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

ペンネアラビアータ(乾麺70グラム、ニンニクオイル)、サラダ(サニーレタス、タマネギ、人参、ブロッコリー、金時豆、パプリカ、アボカド、チリメン、オリーブ。岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、バルサミコビネガー)

■お八つ

コーヒー、飴。チョコレート

■夕飯

雑穀入りご飯(100グラム)、吸い物(インスタント。ワカメ、カマボコ、ネギ)、ブリの照り焼き(ズッキーニ)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、コンニャク、丸天、昆布)、卵納豆(ネギ)、キュウリとトマト(甘酢)、梅干し、海苔

2018年12月2日(日曜)

〇体重 51.4 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 28.6

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

とんこつ醤油ラーメン(ネギ、メンマ、カマボコ)、サラダ(サニーレタス、タマネギ、人参、豆腐、アボカド、チリメン。岩塩、黒胡椒、ゴマ油、バルサミコ酢)、大根と厚揚げの煮物

■お八つ

コーヒー、飴。チョコレート

※チョコは一粒チョコを2個程度。一袋をなかなか食べきれないため、連日食べています。

■夕飯

2種類の味で食べるお好み焼き(小麦粉、卵、削り節、ニラ、マイタケ、ホタテ、天かす。醤油と酢。ソースとマヨネーズ)、味噌汁(ワカメ、ブナピー、ネギ、油揚げ)、ほうれん草のおひたし(チリメン、削り節)、リンゴ

※お好み焼き、大きすぎて食べきれず。1/4は冷蔵庫へ。明日以降のおやつです。

ブログ村ブログパーツ
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    私も「暑がり、寒がり、音が苦手、過度なにおいが苦手、ガールズトークが苦手、集団行動が苦手」は当てはまります。
    でも暑いのも、寒いのも、うるさい音も、過度な匂いも、大抵の人は苦手ではないでしょうか?
    ガールズトークも半数くらいの女性は苦手な気もします。
    問題は自分でそれが辛いかどうか、なのかもしれませんね。
    私は性格よりも自分が生物として問題を持っているような気がして落ち込んだことがあります。でもこのグチは友人に言っても分かってもらえないですね。

    >会社、辞めたいなら辞めたら?

    これはその状況ならみんな言いますよ(笑)そのお友達もそう言って欲しくて言ってるのでは?
    ……イヤイヤ、もしかすると、こういうバッサリしているところが問題なのかな〜?

    どんどん病名つけていくと、正常な人って限りなく少数派かもしれません。
    でもクロエさんは大丈夫ですよ。アスペルガーかもしれないけれど、とても魅力的ですから。

    • クロエサト より:

      >これはその状況ならみんな言いますよ(笑)

      いやー、そうでもないかと。tontonさんもかなりこっち寄りの人かも(笑)。

      >どんどん病名つけていくと、正常な人って限りなく少数派かもしれません。

      確かにそうですね。そもそも正常とは何かということもありますが。
      でも、以前は原因が分からなかった症状に名前が付くことで、救われている人はたくさんいるはず。弱者や少数派が虐げられていた時代の人は生きづらかっただろうと思います。

      >とても魅力的

      さんきゅです。この言葉だけで1週間は元気でいられます(笑)。私も人を不愉快にさせるのではなく、元気付ける言葉を発したいものです。