笠寺から熱田さんへ

名古屋鉄道の駅から地元の観光地を巡る「電車沿線ハイキング」。真夏以外は月に数回、企画されています。一昨日(6日)に紹介した笠寺観音は、この日のコースの最初の立ち寄り地。その後、お寺や神社などを回ったので、記録しておきます。

御朱印ブームとペットのお寺

・富部神社(名古屋市南区)

江戸時代初期の創建で、桃山時代の建築洋式を残す本殿(国の重要文化財)で知られる。

社務所に長い列ができていたので、並んでいた若い女性に聞くと、御朱印をもらうとのこと。ここの御朱印は月ごとに新しいのが出るので、それを集めているらしい。御朱印がブームと聞いていたが、こんなにマニアがいるとは意外でした。

初詣に来ていた地元のご夫婦に聞いたら、最近、宮司が若い女性に代わり、さまざまな企画や催しをするようになり、賑わうようになったそうだ。

・長楽寺(名古屋市南区)

富部神社の隣。敷地が広くて緑が多い。奥の方に歩いていったら、卒塔婆が五十音順に並んでおり、「モモ」とか「ショコラ」とか書いてある。長楽寺、聞いたことあると思っていたら、ペットのお寺、動物霊園でした。ここにあったのね。

さらに奥へ進むと、ペット用の墓地や火葬場(稼働していた)もあってギョッとした。元飼い主らしいたちがひっきりなしにお参りに訪れていました。

七里の渡し

・宮の渡し跡(七里の渡し)(名古屋市熱田区)

江戸時代、東海道の宮宿(熱田宿)から桑名宿までは、陸路ではなく海路(伊勢湾)を船で渡った。その距離が七里だったので、七里の渡し。

現在、船着き場の跡地が公園として整備されていて、常夜灯と鐘楼が建っています(写真左側の緑の屋根が常夜灯。その右側の高いのが鐘楼)。

堀川と新堀川の合流点にあって、目の前に海(名古屋港)へと続く川が広がり、いい眺めです。枯れススキがちょっと寂しげ。桑名宿のほうも公園として整備されているそうで、いつか行ってみたいものです。

熱田さんの「こころの小径」

・熱田神宮(名古屋市熱田区)

学生の頃、部活の先輩や友人たちと初詣に来て、あまりの混みように恐れをなし、熱田さん(地元の人はこう呼ぶ)には二度と正月には来ないと誓った。でも6日ならそろそろ空いているよねと踏んだ私が愚かでした。まだ松の内、1月最初の日曜日。混まないはずがない。

東門の手前から参道に沿って、延々と露店が並ぶ。カステラやらポテトやらタコ焼きやら。あんなに立ち食いしている人の大集団、初めて見た気がします。

でも参道を奥へ奥へと進み、拝殿まで来ると、人は減り、ほぼ並ばずにお参りができた。

戻ろうとすると、「こころの小径」という案内板を見つけたので、入ってみた。

熱田の杜の中に設けられた散策路で、神楽殿と本殿の裏側をぐるっと巡る。熱田神宮へは何度も来ているが、こんな遊歩道があるなんて初めて知りました。人が少なく、鳥の声もひときわ高く聞こえる。さっきまでの喧噪が嘘のような静けさ。何度かカメラのシャッターを切った。

罰当たり?

しかし本殿の裏手の鳥居を通り過ぎたあたりで、ふくらはぎがつって歩けなくなった。この日は4時間以上歩き続けたので、慣れないことをするなと、きっと足が悲鳴を上げたのだ。石の上に腰かけてしばらく休んだら痛みは治まったので、何とか帰宅することができた。

そして今日、ネットを見たら、「こころの小径」は撮影禁止との記事が。画像をアップしようと思っていたが、もちろん中止。代わりに案内板を載せます。よく見ると「これより先は熱田神宮における最も重要な場所です」なんて書いてある。

もしかして足がつったのは、神様の罰が当たったせいかも・・・。

見晴台考古資料館(笠寺公園内)や秋葉山 圓通寺(名古屋市熱田区)にも行きました。1カ月分歩いた気分です。

2019年1月7日(月曜)

〇体重 51.0 〇BMI 19.3 〇体脂肪率 27.6

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

きしめん(乾麺80グラム。干しシイタケ、ネギ、かまぼこ)、シメジとチリメンのアヒージョ(ニンニクオイル)、盛り合わせ(ゴボウの昆布巻き、里芋とイカの煮物、レンコンと人参とコンニャクの煮物、ブロッコリー)

■お八つ

コーヒー、飴。ココア

■夕飯

卵雑炊(雑穀入りご飯100グラム、卵、大根の葉)、煮物(レンコン、人参、コンニャク、竹輪)、キムチ納得(ネギ)、ゴボウの昆布巻き

※この日までスーパーで春の七草のセットは398円。でも8日に行ったら同じものが98円で売っていた。廃棄されるよりいいけど、買う人はいるのでしょうか。

私のこの日のおかゆは、一草がゆ。すずしろ(大根)の葉だけですが、無病息災を願っていただきました。

2019年1月8日(火曜)

〇体重 51.4 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 27.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

ちゃんぽん(タマネギ、人参、ピーマン、シメジ、エノキ、小松菜、エビ、かまぼこ)、サラダ(レタス、セロリ、パプリカ、アボカド、ブロッコリー。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

■お八つ

コーヒー、飴。せんべい

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム。吸い物(インスタント。ネギ)、味噌おでん(大根、コンニャク、竹輪)、ネギの卵焼き、ゴボウの昆布巻き

※大根は厚さ4センチ。食べがいがあります。

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする