野菜で幸せ気分

野菜や果物で精神的幸福感アップ

野菜や果物を多く取ると、精神的な幸福度が上がるという研究があります。

イギリスのリーズ大学で、ニール・オーシャン博士が4万5,000人を対象に7年間調査したところ、野菜や果物を取る量と回数が多いほど、「精神的幸福感」が高い状態をキープしたという結果が出たそうだ。

→リンク・デ・ダイエット「幸せは野菜・果物が作っている!?

私は肉が駄目で、野菜中心の食生活を送っている。でも精神的幸福感が高いかというと、そんな自覚は全くなし。いや、実はすごく不幸なんだけど、野菜を食べているおかげで幸福感が高まり、不幸を実感できていないだけなのかもしれませんが。

では、精神的幸福感を得るために、どれくらいの野菜や果物を取ればいいのか。

記事によると、毎日、食事に野菜や果物を1皿追加すると、ひと月に8日分のウォーキングで得られるのと同等の幸福感を得られるとある。ただ、1皿がどれくらいの分量なのかは不明(論文には書いてあるかもしれないけど、英語なので読めません)。

そしてイギリスでは、「ウォーキングで幸福感を得られる」のは常識になっているようで、ちょっと感心したのでありました。

愛知県は野菜の摂取量ワースト1

ところで、昨年のカゴメの調査で、全国で最も野菜の摂取量が少ないのは愛知県という結果が出た。愛知県は全国有数の野菜の産地のため、意外な結果に地元では一時期よくマスコミに取り上げられた。

この調査通り、愛知県では野菜をあまり食べていないとしたら、愛知県民は「精神的幸福感」が低いのか。それとも、もしかして果物で野菜不足を補っているのでしょうか。よく分かりませんが。

→カゴメ「8月31日「野菜の日」全国野菜不足調査実施!!」

2019年4月1日(月曜)

〇体重 52.2 〇BMI 19.8 〇体脂肪率 28.1

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

カレーうどん(乾麺80グラム。タマネギ、ニンジン、シメジ、エリンギ、イカ、かまぼこ、アスパラガス)、叩きゴボウとニンジンのきんぴら(ゴマ)、サラダ(紅絞り豆、セロリ、トマト。甘酢)

※きんぴらをまとめて作りました。毎食食べられるので楽しみ。

■お八つ

コーヒー、飴。フレンチトースト(カンパーニュ、卵、三温糖、豆乳。アレッタ)、紅茶。

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、スープ(タマネギ、ニンジン、セロリ、アスパラガス)、マーボー豆腐(豆腐半丁、生姜、ネギ、イカ、エリンギ、タケノコ)、きんぴら、リンゴ

2019年4月2日(火曜)

〇体重 52.0 〇BMI 19.7 〇体脂肪率 27.8

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

ラーメン(ネギ、かまぼこ)、レンコンの煮物(コンニャク、昆布、丸天、ちくわ、ゆで卵)、サラダ(セロリ、トマト、カマンベールチーズ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

■お八つ

コーヒー、飴。フレンチトースト

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、エビワンタンスープ(ネギ)、ニンニクの茎の炒めもの(タマネギ、ニンジン、エリンギ、厚揚げ、魚肉ソーセージ)、ゴボウとニンジンのきんぴら、リンゴ

ブログ村ブログパーツ
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    へえ〜、なんとなくタンパク質を多くとった方がメンタルに良さそうなので意外です。
    でも肺がんプラス両親の介護の割に落ち込まずに済んだのは、病気後、意識して野菜を多く摂るようになったことと、トンちゃんの散歩をしなければならないことがよかったのかも、と思いました。
    カゴメって愛知の会社でしたよね?野菜の産地なのに野菜摂取最下位は意外ですね。
    名古屋行った時、ひつまぶし食べたけど、確かに野菜少なかった気が…

    • クロエサト より:

      確かに名古屋めしって野菜がほとんどないような…。ひつまぶし、味噌煮込み、天むす、手羽先、味噌カツ、エビフライ。揚げものに申しわけ程度にキャベツが添えられている程度です。
      今思い付いたのだけど、愛知県は交通死亡事故者数がワースト1。野菜不足で幸福度が低いから無茶な運転に走り、事故が多いなんていう隠れた図式があるのかもしれません。

      心身の健康には、野菜と運動が重要のようで。tontonさんの健康にトンちゃんも一役買ってるわけですね(笑)。