新型コロナウイルスにも負けず、最終日まで開館
名古屋市美術館で3月1日まで開催されている「岸田劉生展」へ駆け込みで行ってきました。
昨日(27日)、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、政府が来週3月2日(月)から全国の小中高校の臨時休校を要請したというニュースを聞いて、公的な施設も右へ倣えになるかも、市立の美術館なんて早々に閉めるんじゃないかと心配したけど、問い合わせたら今日は開館していた。
土日(29日と3月1日)は休館するかもと耳にしたけど、今日の午後、最終日まで開くことを決めたようです。
生き急いでいたかのような多彩な作風
今日は平日のせいか、新型コロナウイルスの影響のせいか、鑑賞者は少なく、ゆっくりと見られました。
岸田劉生、38歳で急逝しているため制作期間は短い。その割に作風が目まぐるしく変化して、作品数も多い。制作日数が短いのも一因かもしれないけど、短い生涯を思うと生き急いでいたような印象も。
明治から昭和にかけての時代とか、劉生の人となりを感じさせるエピソードが興味深かった。
劉生は肺病と診断されたため野外でのスケッチを断念して家で静物画を描いていたが、実は肺病は誤診だったとか(ひどい話)、ずっと貧しかったが絵が売れてお金が入りお茶屋で散財、それを友人たちがいさめたとか、中国の宗画の影響で麗子をわざとグロテスクに描いたとか。
当の麗子は劉生のモデルになると座りっぱなしで動くことができず、足が痛くて涙が出てくるのを上を向いて我慢していたそうです(けなげ)(上の会場入口の左の絵)。
麗子がいっぱい
麗子を描いた作品は、コンテ、水彩、油彩など10点以上あった。子どもの頃に教科書で見て以来、麗子は不気味という印象だったけど、複数の絵の中の麗子はいろいろな表情をしていて、次第にかわゆく思えてくる。
それにしても、麗子が赤い着物ばかり着ているのはなぜ(洋服も赤い)? なぜ絞りの着物がシワシワ? 劉生の描く人物が右向きばかりなのは劉生が左利きのせい? 麗子と同世代の村の少女(お松)が金子國義の描く少年少女にそっくりなのは単なる偶然(眉のカーブが大きく長い)? などなど、ふつふつと疑問がわいてきた。いつか機会があれば調べてみたいと思います。
帰りに美術館の2階にある図書室へ寄りました。
白川公園を見下ろせる大きな丸い窓が目を引く
外から窓を見上げる
図書室の北側の窓からは、名古屋市科学館のプラネタリウムが見える。迫力があります
2020年2月27日(木曜)
〇体重 51.6 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 28.5
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ラーメン(ネギ、かまぼこ、メンマ、ゆで卵)、サラダ(大根、人参、ブロッコリー、チリメン。岩塩、黒胡椒、ゴマ油、バルサミコ酢)、キウイ
■お八つ
コーヒー、飴。抹茶、クッキー
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、スープ(タマネギ、人参、エビ餃子、ネギ)、マーボー豆腐(豆腐半丁、エビ、ニンニクの茎、シメジ、ブナピー、タケノコ、ネギ)、サラダ(カリフラワー、トマト、オリーブ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)
マーボー豆腐は赤味噌を加えるとおいしさが3割増しになることを発見
2020年2月28日(金曜)
〇体重 51.6 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 28.2
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
カップうどん(ネギ)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、丸天、昆布。ゆで卵)、サラダ(カリフラワー、ブロッコリー、パプリカ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)
※午後から出るので、ちゃちゃっとご飯。
■お八つ
コーヒー、飴、スコーン(ジャム)
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(カボチャ、マイタケ、油揚げ、サヤエンドウ)、イシモチの煮付け(ショウガ、シメジ、タケノコ)、ほうれん草のおひたし(削り節)、ブドウ、梅干し、海苔
コメント
ギリギリ会期中に行けてよかったですね。
私は来週ハンマスホイ展に行く予定が、美術館が閉鎖になってしまいました。
今月下旬までですので、行けるか微妙です。
>中国の宗画の影響で麗子をわざとグロテスクに描いたとか
岸田劉生展は10年ほど前新宿で見ましたが、一部屋、麗子像がいっぱいで、笑っている麗子像なんて、よくも自分の娘をこんな風に描けたなぁ〜と思うほどホラーテイストでした。
でも本当の麗子さんは鼻筋の通った美人だったそうで、これ読んで納得しました。
>金子國義の描く少年少女にそっくり
ええっ!?そうだっけ?と思い、比べてみると……鼻が短くて、眉が長いカーブ、
ほんとだ〜!!クロエさん、よく気がつきましたね。観察眼あるなぁ。
>中国の宗画の影響で麗子をわざとグロテスクに描いたとか
すみません。これはモノクロの1作品に付いていた説明です(麗子が上目遣いで不気味に笑っている絵)。麗子の絵全てについての説明じゃありません。紛らわしいこと書いて申し訳なかったです。
>美術館が閉鎖になってしまいました。
残念でしたね。月末までに収束するといいのですが……。
今後、さらに新型コロナウイルスの患者が増えたら、自宅待機はさらに長引き、あらゆるところの休館、休業、そして自宅待機は長引いてしまうんでしょうか。
なんかSF作品の中にいるみたいな気分です。