新型コロナ影響下の日々18〜緊急事態宣言が1カ月延長

インフルエンザの予防法

3日前のブログ「コロナ禍で医原病が減少、健康を回復?」で、NEWSポストセブンの「呼吸器系・循環器系疾患の国内死亡者数が減少 コロナとの関係は?」を紹介しました。そこでコメントしていた近藤誠医師が、「医者に殺されない47の心得」(アスコム)の著者と紹介されていたため、久々に「医者に殺されない47の心得」を書棚から取りだしてみた。

その中で、目に付いたのが「インフルエンザを予防するたったひとつの方法」。その方法とは、ワクチンでも抗インフルエンザ薬でもない。何だっけと思ったら、「流行時に人ごみに出ないこと」だそうです。

この冬はインフルエンザの患者数が激減しているという。理由は、新型コロナ感染対策で外出、3密を避ける人が増えたため(コロナの数少ない恩恵?)。ウイルスの感染を防ぐには不特定多数の人に会わない。これに尽きる、これが予防の王道なのですね。

緊急事態宣言が2月7日まで→3月7日までに

2度目の緊急事態宣言が出されてから(1月7日に1都3県、1月13日に7府県へ発令)1カ月経過して、何だかんだいっても、新規感染者は減りました。確かに人ごみに出なければ、感染者は減る。

しかしまだ十分ではないと、緊急事態宣言は当初2月7日までの予定だったのが、3月7日まで延長となることが今晩発表された(栃木を除く10都府県)。

でも、3月までの間に新規感染者が減っても、また浮かれてGoToキャンペーンみたいなことをやったら、すぐ感染者は右肩上がりになるに違いない。国としては、ワクチン接種を終えてから緊急事態宣言を解除したいだろうに、そんなにうまくタイミングは合いそうにない。

今回は、夜だけでなく昼間や休日の外出も自粛を要請するそうだ。

私はもともと在宅ワーカーで、誰にも会わずずっと家にいても苦にならないが、人と会ったり外出好きな人はさぞ息が詰まるだろうと思う。

管首相の記者会見を少し見たが、何か体調が悪そう。どんどん縮んでいるような感じがする。コロナも含めて前の政権の尻ぬぐいをさせられているようで、何か気の毒になってきます。

2021年2月1日(月曜)

〇体重 50.7 〇BMI 19.2 〇体脂肪率 28.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

カンパーニュ、ツナのパテ(ツナ、タマネギ、オリーブ、マヨネーズ)、シチュー(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、エリンギ、シメジ、エビ)、サラダ(フリルレタス、金時豆、トマト、くるみ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

シチューは野菜を山盛り使いましたが、圧力鍋で煮たらタマネギが全部溶けてしまった

■お八つ

コーヒー、飴。抹茶、一口チョコレート

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、ニラと卵の吸い物、アジとマイタケの天ぷら(岩塩)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、コンニャク、丸天、昆布)、はっさく

揚げたて天ぷら、うまし

2021年2月2日(火曜)

〇体重 51.1 〇BMI 19.4 〇体脂肪率 28.4

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

エビ味噌ラーメン(ネギ、かまぼこ、ゆで卵)、菜の花のおひたし、キムチ納豆(ネギ)、はっさく

菜の花、春の味です

■お八つ

コーヒー、飴。抹茶、一口チョコレート

■夕飯

ご飯、カレー鍋(タマネギ、ニンジン、カボチャ、ネギ、シメジ、エノキダケ、豆腐1/2丁、ちくわ、エビ)、サラダ(キュウリ、パプリカ、金時豆、くるみ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

寒いからカレー鍋にしたのに、辛くて汗だくになってしまった(体が冷えてきて)

ブログ村ブログパーツ
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする