不知火(しらぬい)、自分で買ったのはきっと初めてだと思います。
以前からスーパーの果物売り場で見かけていたけれど、名前がちょっと不気味で(確か妖怪の名前だったのでは)、手を伸ばさずにおりました。その割に、へたがころんとしているのがかわいいのだけど。
不知火は1972年に「清見」と「ポンカン」を交配して作られたそうだ。その試験栽培が熊本県の不知火町で行われたことから、不知火の名が付いたという。
名前は、地名に由来していたんですね。
びっくりするほど甘い
皮は少し厚め。普通のミカンに比べて、むくのに力を要します。
実の房の皮(じょうのう)が薄いので、普通のミカンと同様に、房の皮ごと食べられます。果肉(砂じょう)はみっちりと詰まっていて、口に入れると、驚くほど甘い。逆に酸味は控えめです。
香りが鮮烈で、夕食後に食器を手洗いしたのに、今も指先に甘い香りが残っているほど。この香りの強さは、ゆずに近いかも。
写真の不知火は、愛知県産。近所のイオンで、3つで375円(税込)でした。
2021年2月20日(土曜)
〇体重 51.2 〇BMI 19.4 〇体脂肪率 28.5
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
カップそば(ネギ)、ゴボウとニンジンのきんぴら(白ごま)、ほうれん草のおひたし(くるみ)、納豆(卵、ネギ)、はっさく
賞味期限の迫ったローリングストック用のカップ麺でお昼
■お八つ
コーヒー、飴。カンパーニュのトースト(ジャム)、オニオンスープ(インスタント)
※小腹が空いたので、パンをちょっとだけ。
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、スープ(ワカメ、マイタケ、油揚げ、ネギ)、肉抜き酢豚(タマネギ、ニンジン、ピーマン、タラの天ぷら)、里芋とアンチョビのサラダ(ズッキーニ)、不知火
酢豚は野菜をちょっと少なめにしてみた。これくらいがちょうどいい(いつもは多過ぎ)
2021年2月21日(日曜)
〇体重 51.9 〇BMI 19.7 〇体脂肪率 28.6
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
雑煮(切り餅2個。干しシイタケ、小松菜、かまぼこ)、シイタケとちりめんのアヒージョ(ガーリックオイル)、納豆(卵、ネギ)、里芋とアンチョビのサラダ(くるみ)、不知火
くるみって何にトッピングしても、いけるかも
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
ニラ玉雑炊(ご飯、ニラ、卵。梅干し)、ゴボウとニンジンのきんぴら(ごま)、大根とコンニャクの煮物、ゴボウの昆布巻き、不知火
あんまり食欲がないので、ありもので簡単に