がんについて相談できる機関

今日ネットに上がっていた記事です。→「がんの治療費、後遺症、再発の心配 悩んだときは誰に相談すればいい?」(AERA dot. 5月7日)

がんと診断されたとき、治療を受けるとき、治療後など、がんのそれぞれの段階で生じるさまざまな疑問について、どこへ相談したらいいかがまとめてあります。

改めて、「がん治療は情報戦」

6年前、近所のクリニックで「肺がんかもしれない」と言われたときのことを思い出した。

「肺がんってどんな病気?」「生存率は?」「どんな治療法があるの? 幾らかかるの? 保険は使える?」「名古屋だったらどの病院がいい?」などなど、いろんな疑問が一挙に沸いてきて、有益な情報を求めてネットで検索したところ、玉石混交の情報の海に溺れかけたのでした。

当時はSEO対策を施したろくでもないサイトが検索上位に挙がっていて、有益な情報になかなかたどり着けなかった。もしかしたら、この先あんまり時間がないかもしれないがん患者に、下らない情報で足止めを食らわせ、貴重な時間を失わせる犯罪的なサイトが以前は少なからずあったのです。今も結構あるのか。自分の情報リテラシーが(わずかながら)上がったため、目に入らないだけなのかもしれませんが。

しばらくしてから「がん治療は情報戦」という言葉を知ったが、まさに正鵠を射ていると思う。そのためには信頼できる人、機関の情報を得ること、相談できることが必要です。

がん経験者コミュニティ

記事でコメントをしている大久保さんという方は、「5years」という会員制のがん経験者コミュニティの代表だそうだ。5yearsってどこかで聞いたことがあると思ったら、以前このブログにメールをくださった方が会員登録をしていると書かれていた。ただ、どうしてかその方の投稿にたどり着けず、そのままになっておりましたが。

久々に5yearsのサイトを開いたら、最新の新着記事が2020年12月になっている。サイトは更新されているのだろうかと心配になったが、相談コーナーの日付は最近でした(安心しました)。

利用できる機関、サービス

記事に挙がっている参考にしたいサイト、相談できる機関などです。

国立がん研究センター がん情報サービス 肺がん

このブログでもよく紹介しています。6年前に肺がんと診断されたとき最初にここを見たかった(当時はすぐにたどり着けなかった)。

国立がん研究センター「がん情報サービスサポートセンター

国立がん研究センターに電話やチャットで相談できるとは知りませんでした。こんなサービスもしていたんですね。

がん相談支援センター」(がん診療連携拠点病院など

全国のがん診療連携拠点病院などに設置されています。私も6年前に行ったけど、相談の仕方が悪かったのか、そのときはあまり参考にならず……。

日本対がん協会

電話相談には「がん相談ホットライン」「社労士による電話相談」があります。「専門医によるがん無料相談」は2021年4月から休止だとか。残念。

静岡県立静岡がんセンター「よろず相談」

電話、対面で相談できますが、コロナ禍で中断となっているサービスも。医師や看護師が患者の地元(県内に限るようですが)まで出向いて相談に乗ってくれる「出張がんよろず相談」というのもあったそうです。静岡県民がうらやましい。

私自身が他に利用したのは、

名古屋市がん相談・情報サロン ピアネット

がんサバイバーに相談したり肺がんの患者会に参加して、有益な情報をたくさん得ることができました。電話相談もあります。

ピアネットのような組織は全国にあると思います。ネットで「がん 患者会」などと検索するとたくさん出てきますが、信頼できるところに参加したいものです。

2021年5月7日(金曜)

〇体重 51.8 〇BMI 19.2 〇体脂肪率 28.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

ラーメン(ネギ、かまぼこ、メンマ)、アヒージョ(シメジ、ちりめん、ミニトマト。ニンニクオイル、カボチャとゆで卵、甘夏

メンマ、久々に作りました。タケノコ(水煮)の穂先の部分です。根元の部分は昨夜の麻婆豆腐に使いました。今年は丸ごと1本ゆでられるかな

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

チヂミ(小麦粉、片栗粉、ニラ、ニンジン、アサリ50グラム。酢醤油、ラー油、ごま)、味噌汁(ワカメ、エノキダケ、ネギ、豆腐)、レンコンと人参のきんぴら(クルミ)、甘夏

きんぴらにクルミをかけてみました。ごまもいいけど、クルミの風味もいいものです

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする