衣類の処分〜保有効果との戦い

10年着ていなかった14枚

月に一度の資源回収の日に衣類を出しました。シャツを5枚、ワンピースを1枚、パンツを8本。

仕事で人と会うことが多かったときによく着ていたものだけど、ここ10年は確実に着ていない。それでも、またいつか着るかもしれないと後生大事に保存し続けてきたが、狭いクローゼットを占領させておくのが、さすがにばからしくなってきた。

一応、全部手を通して、まだ着られるか試してみた。シャツは問題なく着られた。ワンピースはボディコンシャスなので、ちょっとお腹周りがきつくなっている(とほほ)。パンツは7センチヒールのパンプスやブーツに合わせた丈のため、どれも引きずってしまう。もう(慶弔用以外で)かかとの高い靴を履くことはないだろうし、裾を詰めてまで着用したいほどの愛着もない。ブランドものだったらヤフオク!にでも出せるが、全てノーブランドのため買い手は見込めない。

やっと、やっと、さよならの時が来たのですね。

保有効果〜手放すのが苦痛

しかし、何で処分するまでこれほど長くかかったのか。

こういう心理を「保有効果」というそうだ。所有しているものに価値を感じ、それを手放すことに強い抵抗を感じるという行動経済学の言葉だそうです。

まさにそれです。保有しているものは自分の一部だから、それを手放すことは自分の体の一部分が切り取られるような苦痛を感じてしまう。人の心ってやっかいだわ。生前整理なんかが難しいのも、きっとこの保有効果が阻害するのでしょう。

これから何かを買うときは、手放すときはこんなに面倒だということを忘れることなく、よくよく吟味してから買おうと思ったのでした。

2021年6月22日(火曜)

〇体重 51.3 〇BMI 19.4 〇体脂肪率 27.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

うどん(乾麺80グラム。干しシイタケ、ワカメ、ネギ、かまぼこ、天かす)、アヒージョ(エリンギ、ブロッコリー、ちりめん。ガーリックオイル)、キムチ納豆(ネギ)、プラム(メスレー)

今年の初プラム。初夏の味です

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

ニラと卵の雑炊(ご飯100グラム、ニラ、卵)、じゃこおろし、スイスチャードのおひたし(くるみ)、ブドウ

ちょっとお腹がシクシクするので、雑炊をこさえました。スイスチャードは蒸したら茎の色が抜けてしまった

2021年6月23日(水曜)

〇体重 51.4 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 28.4

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

ラーメン(ネギ、かまぼこ、ゆで卵)、千切りサラダ(大根、ニンジン、ゴーヤー、ちりめん、クルミ。岩塩、ブラックペッパー、ゴマ油)、プラム

サラダに細く切ったゴーヤーを混ぜてみました。苦味がアクセントに

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(ワカメ、カボチャ、シメジ、油揚げ、卵)、イワシのパン粉焼き(ガーリックオイル)、糸コンニャクのきんぴら(ごま)、梅干し、海苔、ブドウ

イワシは2尾使用。これはいけます

ブログ村ブログパーツ
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする