めまいも治まったし、セミの季節も終わったしで、2日前から階段下りを再開しました。
私は骨密度が低いので、骨折予防のためにできるだけ骨密度を上げたい。それには、骨芽細胞を活性化して骨を丈夫にするかかと落としが最適で、階段下りなら手軽に取り組める。
そこでマンションの外階段(十数階)下りを日課にしたのですが、夏場は階段にセミが陣取っていることがあり、虫嫌いの私は飛び上がるほど怖くて、階段に近づけない。
そのため夏場は階段下りを中止していたのですが、ようよう涼しくなってきたので2日前から再開となりました。今のところめまいが落ち着いていることが大前提ですが。
そのまま散歩へ
今日は階段下りの後、そのまま散歩に出た。夏の間はセミの死骸を踏みつけないよう下ばっかり見て歩いていたが、今日は木々を見上げながら歩いていても平気。サンダルの足元を心配する必要はない。
終日曇り空だったので日差しも気にしなくていい。帰宅する頃には少し汗ばむぐらいだったけれど、快適した。
秋が深まってきたら、郊外へ歩きに行きたいものです。そのためにも今から足腰を鍛えておかなくては。階段上りも近々再開するつもりです。
※以前の記事。→「かかと落としで骨粗しょう症対策」「かかと落としで骨粗しょう症対策2〜階段にセミ」「かかと落としで骨粗しょう症対策3〜再開」
2021年9月11日(土曜)
〇体重 50.5 〇BMI 19.1 〇体脂肪率 28.0
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ざるうどん(オクラ、ミョウガ、カニカマ。ネギ、おろし生姜)、シメジとちりめんのアヒージョ(ガーリックオイル)、キムチ納豆(ネギ)、キウイ
オクラは大ぶりのダビデの星を1/2個使っています
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(カボチャ、オクラ、エノキダケ、油揚げ)、ブリの照り焼き(ピーマン)、根菜の煮物(ゴボウ、タケノコ、ニンジン、コンニャク、チクワ、昆布)、長芋短冊(卵)
ブリの照り焼き、ちょっと目を離していたら「てり」が煮詰まってしまった
2021年9月12日(日曜)
〇体重 50.5 〇BMI 19.1 〇体脂肪率 28.7
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ちゃんぽん(タマネギ、ニンジン、キャベツ、カボチャ、オクラ、シメジ、エノキダケ、チクワ、イカ)、キウイ
キャベツがなかなかなくならないので山盛り投入。煮込むとかさが減りますが
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
チヂミ(小麦粉55グラム、片栗粉10グラム、ニラ、ニンジン、アサリ50グラム。酢醤油、ラー油、ゴマ)、吸い物(ネギ)、根菜の煮物
今日はちょっと仕事に追われていたので、昼、夜、手抜きメニューです