1日の食費が久々に1000円をオーバー
来年からの食品値上げに備えて、今月はいろいろと買い込んだため、食費が3万円を上回りました。とはいえ、高級食材などは買っていないので、毎日の食卓は代わり映えしませんが。
月の食費が3万ということは、1日当たりの食費は1,000円(目標は700円)? 1,000円を超すなんて初めてじゃないだろうかと以前のブログを見たら、2年前の2019年は1日1,000円を超える月が3回もあった。でも1日500円もいかない月もあったので、こういうのは月単位じゃなく年単位で考えるべきなんでしょうね。
今月買い込んだのは、米5キロに餅2キロ、それに小麦粉、昆布、だし、海苔、味噌、醤油、みりん、茶葉、コーヒー、ココアなどなど。主食と調味料がメインです。
庶民が物価高騰、値上げに抗える手段は、値上げ前に買いだめするくらいしかないので、できればもっと買い込みたいのだけど、賞味期限があるのと、ストックスペースが限らせているので、それほど多くは買えないのがジレンマ。
ささやかな自衛策として、久々に野菜の切れ端を水につけて再生する「リボベジ(リボーン・ベジタブル)」でもやってみようかしらん。ただ、以前やったときは野菜がぬめってきて全部処分したのでした。どうも私は植物を育てるのが下手くそです。
体重、体脂肪率
■体重と体脂肪率の平均
- 体重(㌔) 体脂肪率(%)
- 1月 51.1 28.4
- 2月 51.3 28.4
- 3月 51.1 28.4
- 4月 51.0 28.3
- 5月 51.4 28.4
- 6月 51.4 28.1
- 7月 51.4 28.0
- 8月 50.8 27.9
- 9月 50.5 27.6
- 10月 50.5 27.8
- 11月 50.6 27.9
■今日11月30日の体組成計の数字
- 体重 51.0キログラム
- BMI 19.3(18.5以上25未満が普通)
- 体脂肪率 28.4%(−標準)
- 筋肉量 34.5キログラム(少ない)
- 内臓脂肪レベル 4.5(9.5以下が標準)
- 基礎代謝量 1044カロリー(多い)
- 体内年齢 51歳
体重も体脂肪率も先月からほとんど変化がありません。
食費
食費にはアルコールを含みます(外食は除きます)。
■食費合計額(円)
- 合計 (食費 括弧内は1日あたり) (アルコール)
- 1月 25,083 23,415(755) 1,668
- 2月 26,085 22,749(801) 3,336
- 3月 29,357 26,021(839) 3,336
- 4月 26,318 24,650(821) 1,668
- 5月 26,683 25,851(834) 834
- 6月 28,298 23,420(781) 4,878
- 7月 25,433 23,807(768) 1,626
- 8月 21,725 20,912(675) 813
- 9月 25,163 23,537(785) 1,626
- 10月 25,820 24,194(780) 1,626
- 11月 33,528 31,089(1,036) 2,439
来月はクルミとちりめん、雑穀を買う予定。
2021年11月29日(月曜)
〇体重 50.6 〇BMI 19.2 〇体脂肪率 28.0
■朝
牛乳、野菜ジュース
■お昼
天ぷらうどん(乾麺70グラム。干しシイタケ、かき揚げ、ネギ、かまぼこ)、キムチ納豆(ネギ)、山菜とシメジの卵とじ、赤カブの甘酢漬け
かき揚げはタマネギ、ニンジン、ちりめん、ホタテ貝。冷凍しておいたものです
■お八つ
コーヒー、飴。クラッカー
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、ワンタンスープ(シメジ、ニラ)、麻婆豆腐(豆腐半丁、タケノコ、エリンギ、ネギ、イカ、ネギ)、赤カブの甘酢漬け、ブドウ
久々の麻婆豆腐。赤味噌が隠し味
2021年11月30日(火曜)
〇体重 51.0 〇BMI 19.3 〇体脂肪率 28.4
■朝
牛乳、野菜ジュース
■お昼
ラーメン(ネギ、マイタケ、かまぼこ)、アヒージョ(シメジ、ブロッコリー、ちりめん。ニンニクオイル)、キムチ納豆(ネギ)、ラ・フランス
ラ・フランス(西洋梨)は山形県産。さくさく、ねっとりしていて美味
■お八つ
コーヒー、飴。クラッカー
■夕飯
雑穀入りご飯、ニラ玉の吸い物、ブリの照り焼き、根菜の煮物(レンコン、ニンジン、タケノコ、丸天、コンニャク、昆布)、赤カブの甘酢漬け、ラ・フランス
昼食後、テーブルにマグカップを倒してしまったので、テーブルクロスを替えました。こういううっかりミス、増えてきているような気がする……