久々の久屋大通公園

北の端から南下(栄方面へ)

昨日は久方ぶりに久屋大通(ひさやおおどおり)公園へ行ってきました。

久屋大通公園は、名古屋の中心部を南北に貫く久屋大通(100メートル道路)の中央分離帯に設けられた、2㎞にわたる細長い都市公園です。北から3分の1くらいのところに名古屋テレビ塔が建っています。

北の端(外堀通)から南に向かって歩いてみた。

北側のエリアには数十年かけて育った木々が深い緑陰を作っていましたが、2018年から始まった再開発のために景気良く切り倒され、だだっ広い芝生広場になっていた。

20代の頃、この近くの会社に勤めていたので、景色の変容に驚くばかり。

北の端(外堀通)から南(栄方面)を見る。寒々とした光景です。運動会でもできそう。

久屋大通と十字に交わる桜通に架かるセントラルブリッジ(大きな歩道橋)の上から東方向を望む。桜通は明日開催される「名古屋ウィメンズマラソン」のコースになっています。

南に下っていくと、左右にしゃれた店が並び始めます。まだまだ工事中のところもあるけど。

テレビ塔の足元。以前この辺りは怖いような場所だったので(違法薬物を売る外国人がいたりした)、健全そうな空間になったのは喜ばしい。テレビ塔にはホテルができて宿泊できます。

3月なのに、早くもミスト

途中、道の真ん中から湯気が立っていて、こんなところに温水プール? と近づいてみたら、地面から噴き出していたミストでした。このエリアはミズベヒロバ(水辺広場)というらしい。

確か以前もこの辺りには小川が流れて、周囲にはベンチが点在していた。よく来ていた鳥たちはどこへ行ってしまったんでしょう。

ミストがもくもく。奥の方では中日ビルが建設中。

昨日の名古屋の最高気温は18.4度。確かに暑いけど、まだ3月上旬なのに。盛夏の暑さが思いやられます。

ちなみに今日は21.9度まで上がった。明日もこの暑さは続くようで、「名古屋ウィメンズマラソン」の選手たちが心配です。

水辺広場を振り返るとミストは止まっていた。以前と比べて地上に出ている人が多い印象です。

錦通から北を見る。久屋大通公園はここがちょうど中間くらい。南エリアは以前のままなので(再開発の予定はあるようですが)、ここで散策は終了。買い物のために地下へ下りました。

地下街も変わっていた

地下街の店もずいぶん変わっていた。

サカエチカに、モバイルバッテリーなどで知られるAnker(アンカー)のショップがあった。いつもネットで製品を見ているだけだったので、実店舗があるんだと妙に感心してしまった。

店員さんに聞くと、中部地区初の店舗で昨年12月にオープンしたそうだ。いろいろ見せてもらったが、モバイルバッテリーの大きさや重さが実際に分かるのはいい。

たまには繁華街に出かけないと、今という時代からどんどん取り残されると実感した次第です。

2022年3月11日(金曜)

〇体重 50.0 〇BMI 18.9 〇体脂肪率 27.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

カンパーニュ2枚(ジャム)、ミネストローネ(タマネギ、ニンジン、カボチャ、カリフラワー、金時豆、カットトマト)、サラダ(フリルレタス、ゆで卵、ラディッシュ、クルミ、オリーブ。岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル)

フリルレタスはいつも手でちぎりますが、ボリュームが出るのを抑えるため、今日は包丁で太めに切ってみました

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(ワカメ、山芋、シメジ、油揚げ)、塩鮭、根菜の煮物(ゴボウ、ニンジン、タケノコ、コンニャク、タマネギ天、昆布)、カボチャサラダ(タマネギ)、はっさく

しばらく食べてきたはっさくは愛知県産でした

2022年3月12日(土曜)

〇体重 50.1 〇BMI 19.0 〇体脂肪率 27.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

スパゲティ・ウニクリームソース(乾麺70グラム。ニンニクオイル)、ミネストローネ、サラダ(フリルレタス、ブロッコリー、ゆで卵、ラディッシュ、クルミ)

スパゲティのソースはハチ食品のレトルト、「ポルチーニ生クリームのウニクリームソース」。ちょっと甘口だけど、おいしくいただきました

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

雑穀入りご飯(ゆかり)、味噌汁(ナス、シメジ、切り干し大根、油揚げ)、サケのマヨネーズ焼き(タマネギ、ブロッコリー)、根菜の煮物、伊予柑

伊予柑も愛知県産

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする