肺がんが再発して免疫療法を受ける場合
昨日ネットに上がっていた記事です。→「肺がん・大腸がん、心筋梗塞に糖尿病…「病気の生涯支出」は驚くほど高額」(週刊現代 6月16日)
がん、糖尿病、腎不全、心筋梗塞、脳梗塞、関節症など患者数の多い10の病気の治療費がざっと紹介されています。
がんを手術した場合、ステージ2か3なら3割負担で50〜80万円(入院費も含む)。
肺がんが再発し、手術不可で免疫チェックポイント阻害剤を使った場合は1回8〜15万を半年間(3週間ごととすると8〜9回?)。免疫チェックポイント阻害剤のオプジーボが2014年に登場したとき、あまりの値段の高さにびっくりしたが、類似の免疫チェックポイント阻害剤が出てきて、徐々に薬価は下がってきた。とはいえ、まだまだ高い。
高額療養費制度、まだ大丈夫?
その対応策として、記事には「重要なのは、高額療養費制度を必ず利用することだ」とあります。
高額療養費制度は、年齢や収入により決められた自己負担限度額を上回った金額が戻ってくるありがたい制度。対象は保険適用の治療(だから先進医療は適応外)で、私も肺がんの放射線治療を受けたとき利用しました。
でもあとから、この制度はもともとは1回きりの高額な医療費(手術とか)をサポートする制度で、長期にわたる治療や、超高額な医療費は想定されていなかったと知って驚いた。現在、高額療養費制度のために、日本の医療財源はどれほど圧迫されているんでしょう。
私が会社勤め(被用者本人)をしていた20代の頃、健康保険の自己負担は1割だった。フリーランス(国民健康保険)になって3割になったときは、負担の重さにため息が出たものだった。
今後、高額療養費制度のせい(だけじゃないと思いますが)で、自己負担が5割、6割に上がっても不思議じゃない気がします。
→「高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)」(全国健康保険協会)
→「高額療養費(高額医療費支給制度)とは? 申請方法と注意点」(価格.com)
2022年6月15日(水曜)
〇体重 50.2 〇BMI 19.0 〇体脂肪率 27.3
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
野菜炒めのせラーメン(生麺100グラム。ショウガ、タマネギ、ニンジン、キャベツ、ピーマン、エノキダケ、エリンギ、厚揚げ、チクワ)、キュウリとワカメの酢の物(ショウガ)、甘夏
ピーマンは輪切りにしてみました
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
ピザトースト(タマネギ、ちりめん、チーズ)、オムレツのオープンサンド、クラムチャウダー(タマネギ、ニンジン、キャベツ、エリンギ、水煮大豆、ホタテ、豆乳)、コールスロー(キャベツ、ニンジン、コーン)、甘夏
今日は最高気温が20度に届かなかったので、久々にクラムチャウダーを作りました
2022年6月16日(木曜)
〇体重 49.8 〇BMI 18.9 〇体脂肪率 27.1
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
焼きビーフン(タマネギ、ニンジン、モロッコインゲン、シメジ、チクワ、イカ)、エビワンタンスープ(エノキダケ、ニラ)、コールスロー、甘夏
長ーいモロッコインゲン、初めて使ってみました
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(大根、カボチャ、エノキダケ、油揚げ、卵)、塩鮭、コールスロー、酢の物、甘夏
コールスローと酢の物、これで終了です