八事山と興正寺
連休の最終日(11月4日)、八事山興正寺(やごとやま・こうしょうじ)へ行ってきました。
興正寺は創建1688年。尾張徳川家ともゆかりの深い真言宗のお寺で、街なかだけあって、敷地は大学や住宅地と隣接しています。山号になっている八事山を歩いてきました。
地下鉄八事駅から徒歩3分。総門の正面には、興正寺のシンボル、五重塔が。
五重塔は国の重要文化財に指定されています。
境内を入ってすぐ右手にある無量橋をわたると別世界が待っています。
雑木林の中に整備された遊歩道。木漏れ日が心地いい。
八事山の遊歩道には複数のウオーキングコースがありますが、今回は地元の有志が整備された「八事山を歩こう会」というコースを歩きました。視認性の高い案内板が要所要所に立てられています。
サカキの群落地。これほど多く自生しているのは名古屋では珍しいとか。
興正寺の奥の院。右が東山本堂。寂寞とした雰囲気だけど、実際は隣接した中京大学からロックバンドのライブ音が大音量で響いていた。この日はちょうど大学祭だったことを帰宅後知りました。
大日堂。中には高さ3.3メートルの大日如来像がおわします。
ここが八事山の最高峰の呑海峰(どんかいほう)。資料によって海抜80メートルとか800メートルとかあるけど、どっちなんでしょう。昔はここから海が見えたそうです。
カンチン井戸はどこに
ネット情報によると、この近くに明治〜大正時代に名古屋の財界人が茶会遊びをするために掘った「カンチン井戸」という井戸があるとか。場所がよく分からないので、ブロワーで落ち葉を吹き飛ばしていた高齢の男性に声をかけると、まだ2年くらいしかこの仕事をしていないので詳しくないと言いながら、一緒になって探してくれましたが、結局分からずじまい。
すると、このやり取りを見ていた70前後の女性が、何を探しているのと声をかけてくれた。近所に住んでおり、よく散歩に来るそうだが、カンチン井戸は初耳とのこと。
話の流れで私が現在は○、以前は○(どちらも名古屋市内)に住んでいたというと、彼女はその両方の近くに住んでいたそうで、偶然に驚いた。袖触れ合うも多生の縁と言いますが、もしかしたらこれまで何度もすれ違っていたかもしれません。世間は狭い。
自然ももちろんいいけれど、人とのこんなちょっとしたやりとりが記憶に残ったりします。
大日堂前の広場。彼女から、名古屋最大の火祭りと言われる「千燈供養会」を行った跡(画像の中央手前)が残っていると教えられました。10月26日開催なので、つい先日行われたばかりなんですね。
山手通門からいったん敷地外に出て、大学や住宅地の脇を歩きます。
興正寺の敷地に戻りました。「歩こう会コース」を外れて、観音堂前の階段を下ります。
五重塔の奥にある西山本堂。
境内はすり鉢状になっていて斜面が多いため、野外にエスカレーターが設置してあるのには驚いた。
高台に建つ圓照堂(えんしょうどう)。納骨堂です。
圓照堂のある高台から五重塔を見下ろす。
この後、敷地内にある公園のベンチでおにぎりをいただき、八事のイオンで買い物をしてから地下鉄で帰宅しました。
11月4日〜「ヘルスケア」歩行データ(自宅から自宅まで)
- 距離 7.8km
- 歩数 11,650歩
- 上がった階数 16階
興正寺へ来たのは、境内に露天が並ぶ縁日を見て回った20代以来。当時は八事山の遊歩道なんて知りませんでした。地元なのに知らない場所ってたくさんあります。
ほぼ2時間歩きましたが、最高気温は24.5度で、暑くもなく寒くもなく、絶好の散策日和でした。
2024年11月5日(火曜)
〇体重 45.9 〇BMI 17.4 〇体脂肪率 23.4
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
スパゲティ・アラビアータ(乾麺90グラム。ニンニク、オリーブオイル。粉チーズ)、サラダ(ブロッコリー、金時豆、トマト、くるみ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、柿
■お八つ
ポテトチップス
■夕飯
炒飯(雑穀入りご飯、ネギ、エビ、卵)、スープ(ニンニク、人参、マイタケ、小松菜)、レンコンの煮物(人参、チクワ、昆布)、大学芋(ごま)、キウイ
2024年11月6日(水曜)
〇体重 45.5 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 23.0
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ちゃんぽん(タマネギ、ニンジン、キャベツ、シメジ、小松菜、チクワ、イカ)、キウイ
■お八つ
ポテトチップス
■夕飯
雑穀入りご飯120グラム、味噌汁(ワカメ、シメジ、ネギ)、レンコンのオイスターソース炒め(魚肉ソーセージ)、おろし納豆(ネギ)、大学芋(ごま)、リンゴ(トキ)
2024年11月7日(木曜)
〇計測忘れ
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
天ぷらうどん(乾麺90グラム。ゴボウのかき揚げ、ネギ、カマボコ)、根菜の煮物(ゴボウ、レンコン、人参、丸天、昆布)、ピリ辛コンニャク、リンゴ
煮物、また作りました
■間食
おにぎり(ふりかけ、塩昆布。海苔)、おかき
■夕飯
お好み焼き(小麦粉、卵、鰹節削り、キャベツ、マイタケ、イカ。ソース、マヨネーズ)、味噌汁(インスタント)、大学芋、リンゴ
2024年11月8日(金曜)
〇体重 46.2 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 24.3
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ラーメン(生麺110グラム。ネギ、カマボコ、メンマ)、サーモンの刺身(カイワレ大根)、根菜の煮物、リンゴ
メンマ、煮ました
■お八つ
ポテトチップス
■夕飯
雑穀入りご飯、味噌汁(シメジ、ネギ、油揚げ)、コロッケとクリームコロッケ(キャベツ)、だし巻き卵(大根おろし)、リンゴ
※コロッケは冷凍食品を揚げました。何か子どものご飯みたいですね。
コメント
クロエさんのブログを読んでて、いつも緑豊かな史跡お散歩がうらやましいです。
地下鉄の駅をおりて、すぐにこんな緑道があるなんて!
名古屋圏は企業博物館も楽しいし、いいところだなぁといつも思います・・・ケド、夏の暑さはちょっと・・・(苦笑)
tontonさん、今晩は。
ようやく涼しくなってきたので、どんどん歩きに行きたいと思っています。
車に乗らないと、駅近って重要ですよね。
確かソウルで、地下鉄の駅を出てすぐに登山ができる所があるそうで、とてもうらやましく思います。
千葉も都会だけど自然が豊かで、いつもいいなーと思っていますよ。