年末になると、来年の年賀状どうしよう、と思い悩むのが年中行事になっています。
私は年賀状の文面を自分で作って印刷に出しているのですが、適当な文章がなかなか思い付かず、いつも年末も押し迫って、ようやく文面が決定。急いで印刷に出します。
どんな文章にするか、毎年いらいらと落ち着かないのが嫌で、今年は出さずにおくか、それとも今年で最後にしますと年賀状じまいのコメントにしようかと、毎年同じことを考えています。はがき料金が63円から85円に上がったこともあるし、今年は年賀状じまいにはいいタイミングだと思うのですが。
受け取るのは嬉しいけど、出すのは面倒
でも年賀状を受け取った時の嬉しさ(プラスお年玉付き年賀状の当選番号の発表も楽しみ)を思うと、こちらからは出さず、もらうだけというわけにもいくまい。そんな道理が通じるはずがない。取りあえず頑張って出し続けようと思っている次第です。
今年は一昨日26日の深夜にプリントパックへ印刷に出しました(自分にとっては結構大きな達成感)。
何とか年内に刷り上がると思うのですが、でもそれからまた宛名シールを貼って投函しなきゃいけない手間が待っていると思うと、やっぱり年賀状って面倒です。
2024年12月22日(日曜)
〇体重 46.9 〇BMI 17.8 〇体脂肪率 24.0
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ペンネ・トマトソース(乾麺90グラム。ニンニクオイル)、サラダ(ブロッコリー、金時豆、アボカド、ミカン、クルミ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)
久々のアボカド。1個158円でした(いつもこれぐらいの値段だといいのに)
■お八つ
えびせんべい、コーヒー
■夕飯
雑穀入りご飯120グラム、味噌汁(インスタント。ネギ)、イワシの缶詰(千切り大根)、蓮根と厚揚げの煮物(人参、チクワ、昆布)、煮豆、ミカン
2024年12月23日(月曜)
〇体重 46.3 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 24.1
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ラーメン(生麺110グラム。ネギ、メンマ、卵)、サーモンとアボカド(カイワレ大根)、サツマイモのレモン煮、ミカン
サーモンとアボカド、サンドイッチにしようか迷いましたが、結局お刺身でいただきました
■間食(バイト先)
おにぎり(若菜、塩昆布)、一口チョコレート
■夕飯
焼きそば(タマネギ、キャベツ、人参、チクワ、エビ)、吸い物(インスタント)、ミカン
2024年12月24日(火曜)
〇体重 46.5 〇BMI 17.6 〇体脂肪率 24.9
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
バケット2切れ(チーズトースト、ガーリックトースト)、スープ(ニンニク、タマネギ、ニンジン、キャベツ、エノキダケ)、サラダ(金時豆、ブロッコリー、ミニトマト、クルミ)、ミカン
スープは水300cc+キューブのコンソメ+野菜で作りました
■お八つ
えびせんべい。抹茶、飴
■夕飯
カレー炒飯(ご飯、タマネギ、ニンジン、ピーマン、エノキダケ、シーフードミックス)、味噌汁(インスタント)、目玉焼き、蓮根と厚揚げの煮物、ミカン
2024年12月25日(水曜)
〇体重 46.6 〇BMI 17.6 〇体脂肪率 25.0
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
にゅうめん(乾麺90グラム。干しシイタケ、ワカメ、ネギ、かまぼこ、天かす)、大根の煮物(昆布、さつま揚げ。からし)、納豆(卵、ネギ)、ミカン
1本買いした大根を切って冷凍。だし汁で煮ました。30分ほどでちゃんと味がしみています。一人暮らしだと大根1本は持てあまし気味だけど、これなら使い切れそう
■お八つ
ポテトチップス、抹茶
■夕飯
麦入りご飯120グラム(タラコ、海苔)、吸い物(インスタント。ネギ)、ホウレンソウ炒め(厚揚げ、チクワ)、ゴボウの甘酢炒め(ゴマ)、ミカン
ホウレンソウ、葉にハリがあって、えぐみもあって、まさに旬です
2024年12月26日(木曜)
〇体重 46.3 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 24.4
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ちゃんぽん(タマネギ、ニンジン、キャベツ、小松菜、チクワ、エビ)、じゃこおろし、ミカン
■間食(バイト先)
おにぎり1個(サケとわかめのふりかけ、タラコ。海苔)、せんべい
※今年のバイトはこれで終了。
■夕飯
バケット2切れ(チーズトースト、トースト+ジャム)、ポタージュ(インスタント)、サラダ(金時豆、ブロッコリー、ミニトマト、クルミ)、ミカン
2024年12月27日(金曜)
〇体重 46.5 〇BMI 17.6 〇体脂肪率 24.8
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
天ぷらうどん(乾麺90グラム。ネギ、かまぼこ、かき揚げ)、大根の煮物、ホウレンソウと卵の炒めもの、ミカン
大根、さらに味がしみて美味
■お八つ
ポテトチップス、コーヒー
■夕飯
バケット3切れ(ツナのパテ、ジャム)、クラムチャウダー(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ブロッコリーの茎、アサリ、小麦粉、豆乳、コンソメ)、ミカン
バイトは終わったけど、本業のほうが終わらず。手早く食べられるよう、クラムチャウダーを作りました
2024年12月28日(土曜)
〇体重 46.5 〇BMI 17.6 〇体脂肪率 23.9
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
スパゲティ・トマトソース(乾麺90グラム。ニンニクオイル)、クラムチャウダー(ブロッコリー)、みかん
■お八つ
ポテトチップス、コーヒー
■夕飯
麦入りご飯、味噌汁(インスタント。ネギ)、大根の煮物、ゴボウの甘酢炒め、納豆(卵、ネギ)、タラコ、ミカン