2024年12月のまとめ

今年も1年生き延びた

去年の今頃は、乳がんの治療薬のTS-1をまだ服用していました。今年は再発も転移も見つからず、ひとまず安心。今年1年生き延びることができたかと感慨深いものがあります。

NHKのドラマ「団地のふたり」が昨日までまとめて再放送されていたので、録画を順々に見ています。

第6話でノエチ(小泉今日子)がたまたま受けた乳がん検査で引っかかったものの、結果的に異常なしと診断され、なっちゃん(小林聡美)が泣いて喜ぶというシーンがありました。

2人は55歳の設定。私が肺がんを告知された年齢と同じ。

もしノエチが乳がん確定の診断を受けていたら、物語は全く違う展開になるんだろうなと、ドラマの世界から急に現実に引き戻されてしまったのでした。

来年も大事なく過ごせますように。

体重、体脂肪率

■体重と体脂肪率の平均

  •    体重(㌔) 体脂肪率(%)
  • 1月   45.7    22.0
  • 2月   45.9    23.2
  • 3月   46.3    24.1
  • 4月   46.2    23.7
  • 5月   46.2    23.9
  • 6月   46.1    23.4
  • 7月   45.6    22.8
  • 8月   44.9    22.3
  • 9月   45.6    22.8
  • 10月   45.8    23.9
  • 11月   46.1    23.6
  • 12月   46.4    24.3

■12月31日の体組成計の数字

  • 体重 46.2キログラム
  • BMI 17.5(18.5以上25未満が普通。18.5未満は低体重)
  • 体脂肪率 24.8%(−標準)
  • 筋肉量 32.9キログラム(少ない)
  • 内臓脂肪レベル 3.5(9.5以下が標準)
  • 基礎代謝量 980カロリー(多い)
  • 体内年齢 49歳

平均体重がまた上がりました。体重が減るとどうしてもがんを疑ってしまうので、徐々にでも上がっているとほっとします。

乳腺クリニックの医師から乳がんでは体重は減らないと言われたけど、じゃあ何で下がったのか今も疑問。ずっと体重減少が心配なのは変わりません。

食費

食費にはアルコールを含みます(外食は除きます)。

■食費合計額(円)

合計 (食費 括弧内は1日あたり) (アルコール)

  • 1月   31,156    30,389(980)         767
  • 2月   26,118    23,930(825)      2,188
  • 3月   29,417    27,229(878)      2,188
  • 4月   42,784    39,137(1304)      3,647
  • 5月   26,813    26,045(807)         768
  • 6月   36,614    35,155(1172)       1,459
  • 7月   25,078    23,619(762)       1,459
  • 8月   27,968    27,968(902)          0
  • 9月   27,692    27,692(923)            0
  • 10月   35,525    33,989(1096)        1,536
  • 11月   33,606    30,688(1023)        2,918
  • 12月   34,058    34,058(1056)           0

12月はおせち料理用の食材購入のため例年、食費は高くなりがち。それにしても、1日の食費が1000円というのが常態化しつつあります……。

12月はDVDの代わりにCDを借りる

仕事に追われて、落ち着いて映画を見ることはかなわず。

月に4枚まで借りられるレンタルDVD&CDを利用しているので、12月はCDを借りました。

辻井伸行のモーツァルトとベートーヴェン集、チェリスト宮田大の名曲集、それとパット・メセニー。一貫性があるような、ないような。

2024年12月29日(日曜)

〇体重 46.1 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 23.6

■朝

豆乳、野菜ジュース、バナナ

■お昼

サンドイッチ(カンパーニュ2枚。フリルレタス、ツナのパテ)、クラムチャウダー(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ブロッコリーの茎、アサリ、小麦粉、豆乳、コンソメ)、ミカン

クラムチャウダーはだいぶ煮詰まってしまったので豆乳でのばしました

■お八つ

ポテトチップス、コーヒー

■夕飯

麦入りご飯120グラム、吸い物(インスタント。ネギ)、大根の煮物(さつま揚げ、昆布)、ホウレンソウの炒めもの(厚揚げ、卵)、タラコ、ミカン

2024年12月30日(月曜)

〇体重 46.3 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 24.4

■朝

豆乳、野菜ジュース、バナナ

■お昼

ラーメン(生麺110グラム。ネギ、かまぼこ、卵)、大根の煮物、ゴボウの甘酢炒め、ミカン

区切りがついたので、今日で仕事納めとします。さあ、おせち作って、掃除しなきゃ。

■お八つ

ポテトチップス、コーヒー

■夕飯

ご飯、スープ(インスタント)、肉抜き酢豚(タマネギ、ニンジン、ピーマン、タラの天ぷら)、おろし納豆(ネギ)、ミカン

スープはオニオンスープ

2024年12月31日(火曜)

〇体重 46.2 〇BMI 17.5 〇体脂肪率 24.8

■朝

豆乳、野菜ジュース、バナナ

■お昼

ちゃんぽん(タマネギ、ニンジン、キャベツ、小松菜、マイタケ、チクワ、イカ)、ゴボウ炒め、ミカン

キャベツと小松菜はこれで終わり。年内に食べ切れました

■お八つ

えびせんべい、ポテトチップス。抹茶

※夕方ソファでうたた寝をしていたら、外は小雨が降り出していて、ベランダの洗濯物が湿ってしまった。不覚。

■夕飯

そば(乾麺90グラム。干しシイタケ、ワカメ、ネギ、かまぼこ)、天ぷら(マイタケ、ブロッコリー、レンコン)、かき揚げ(タマネギ、ニンジン、ちりめん)、煮しめ(ゴボウ、人参、レンコン、コンニャク)、ミカン

今年最後の天ぷら。ごちそうさまでした

ブログ村ブログパーツ
スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする