扉のシールがはがれてきた
14年前に購入したキッチンボード(食器棚)です。
ずっと気に入って使っていましたが、しばらく前から具合が悪くなってきた。上台の扉前面に張ってあるシールがはがれてきて、扉の開け閉めがしづらい。
こんな感じではがれてきました
下台の上で電気ケトルを使うので、その湯気でシールがはがれてきたのだろうか。いや、シールはがれは扉4枚中3枚にあって、湯気が及ばない所もはがれている。
じゃあ経年劣化? シールを接着剤で張り直せばこれまで通り使えるの? その場合どんな接着剤なら使っていいのか。
メーカーに相談
私にしては結構な値段の買い物だったため、素人判断で取り返しの付かないことになったら怖い。そこでメーカーに相談することにしました。
購入したのは楽天に出店しているショップだけど、そこは現在そのメーカーの製品を扱っていなかったので、店舗ではなく直接メーカーにメールした。
状態を確認したいので写真を送ってほしいと返信が来たので、撮って送りました(上の写真)。
すると、製造時のシート接着不良の可能性が高いという。扉の交換が可能だが、この製品はもう製造していないので、扉だけ新たに作って送ることになる(無料で)。ただ、取り替えをする部門がないため、客自身が交換することになるそうだ。
こんなはがれのためにわざわざ作ってもらうのも気が引けた。やっぱり一度自分で試してみようと思い、ホームセンターで強力な両面テープを買ってきて貼り付けてみた(接着剤だとずっと押さえているのが大変そうだったのでテープにした)。
新しい扉が送られてきた
しかし1人ではうまく貼れず、やはり素人では無理かと諦め、改めてメーカーにメールして、扉を作ってもらうことにしました。
宅急便で送られてきた扉
外した扉。14年間ありがとう
扉は先週届き、一昨日交換してみた。説明書が分かりづらく途中でつまずいたけど、メールで問い合わせたら電話をくれて、無事交換は終了。古い扉は着払いで返品しました(送り状も同封されていた)。
新しい扉を付けたキッチンボード。下台の色に比べて白くてまぶしい(やはり14年の歳月が)
アフターフォローがしっかりしている会社って、何かあった時の安心感が違う。フィリップスのオイルヒーターの時も感心したけど(34年前に購入した製品を無料で引き取ってくれた。その時の記事はこちら)、最後まで面倒を見てくれるという信頼感があって、安心して使える。
とはいえ、途中で、もしかしてこの扉って初期不良だったかも、それなら購入者全員にアナウンスして、全て無料で交換したんだろうか、私はメーカーのオンラインショップで買わなかったから連絡がなかったんだろうか、などという疑問がわいてきたのですが、どうなんでしょう。
2025年3月24日(月曜)
〇体重 47.7 〇BMI 18.1 〇体脂肪率 25.4
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
きしめん(乾麺90グラム。干しシイタケ、ワカメ、ネギ、かまぼこ)、アヒージョ(エリンギ、ブロッコリー、ちりめん、ニンニクオイル)、納豆(卵)、はっさく
金トビの名古屋きしめん。愛知県産の小麦を使っているそうです
■間食(バイト先)
おにぎり(サケのふりかけ、塩昆布、海苔)、せんべい
■夕飯
チヂミ(小麦粉、片栗粉、ニラ、ニンジン、アサリのむき身。酢醤油、ラー油、ごま)、味噌汁(インスタント。庄内麩)、大根の煮物、はっさく
2025年3月25日(火曜)
〇体重 48.0 〇BMI 18.2 〇体脂肪率 25.7
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ラーメン(生麺110グラム。ネギ、かまぼこ、ゆで卵)、マグロのカルパッチョ(タマネギ、カイワレ大根。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢)、ゴボウと人参のきんぴら(ゴマ)、はっさく
■お八つ
ポテトチップス、コーヒー
■夕飯
ご飯、ニラと卵の吸い物、天ぷら(タラ、シイタケ、マイタケ、サツマイモ、ブロッコリー)、かき揚げ(タマネギ、ニンジン、ちりめん)、はっさく
※大量に揚げてしまいました。苦しい……
2025年3月26日(水曜)
〇体重 48.9 〇BMI 18.5 〇体脂肪率 26.1
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
天ぷらうどん(乾麺90グラム。かき揚げ、ネギ、かまぼこ)、菜花のおひたし、ゴボウと人参のきんぴら、はっさく
※昨夜、多めに揚げておいたかき揚げをのっけてみました
■お八つ
ポテトチップス
■夕飯
マグロの漬け丼(酢飯120グラム。カイワレ大根、マグロ)、味噌汁(シメジ、エノキダケ、春菊)、大根の煮物(丸天、昆布)、サツマイモのレモン煮、はっさく
2025年3月27日(木曜)
〇体重 48.0 〇BMI 18.2 〇体脂肪率 24.8
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ちゃんぽん(タマネギ、ニンジン、キャベツ、エノキダケ、ピーマン、小松菜、チクワ、イカ)、きんぴら、はっさく
■間食(バイト先)
おにぎり(サケのふりかけ、塩昆布、海苔)、せんべい
■夕飯
ツナサンド(カンパーニュ2枚。フリルレタス、ツナ、タマネギ)、ポタージュ(インスタント)、サラダ(ブロッコリー、金時豆、トマト、くるみ)、はっさく
2025年3月28日(金曜)
〇体重 48.0 〇BMI 18.2 〇体脂肪率 25.6
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ペンネ・トマトソース(乾麺90グラム。ニンニクオイル)、サラダ(フリルレタス、タマネギ、金時豆、ちりめん、ブロッコリー、トマト、クルミ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢)、伊予柑
■お八つ
ポテトチップス、コーヒー
■夕飯
炒飯(ご飯、エビ、ネギ、卵)、ワンタンスープ(エノキダケ、ニラ)、サツマイモのレモン煮、おろし納豆、伊予柑
2025年3月29日(土曜)
〇体重 47.7 〇BMI 18.1 〇体脂肪率 25.2
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
焼きそば(タマネギ、ニンジン、キャベツ、エノキダケ、モヤシ、チクワ、イカ、目玉焼き)、吸い物(インスタント)、サツマイモ煮、伊予柑
ほぼ野菜炒め
■お八つ
ポテトチップス、コーヒー
■夕飯
カレーライス(ご飯。タマネギ、ニンジン、ブロッコリーの茎、大豆、シーフードミックス(イカ、エビ、貝柱))、サラダ(ブロッコリー、トマト、ツナ)、伊予柑
2025年3月30日(日曜)
〇体重 46.0 〇BMI 17.0 〇体脂肪率 23.0
■朝
豆乳、野菜ジュース、バナナ
■お昼
ラーメン(生麺110グラム。ネギ、かまぼこ、メンマ)、レンコンの煮物(ニンジン、コンニャク、がんもどき、昆布)、おろし納豆、伊予柑
■お八つ
ポテトチップス
■夕飯
ご飯、カレー、サラダ(ブロッコリー、シメジ、トマト、ツナ)、サツマイモ煮、伊予柑
※今日は施設の母の面会へ。その後、五分咲きの桜を見て帰って来ました。風が強くて寒かったけど、青空に映えてきれいでした。