
2015年8月-18 がんサバイバーに相談
8月26日、名古屋市とNPOが運営しているがん患者のためのサポート組織「名古屋市がん相談情報サロン『ピアネット』」へ。
がんサバイバーでペスカタリアン(魚を食べる菜食主義者)の暮らしとご飯
8月26日、名古屋市とNPOが運営しているがん患者のためのサポート組織「名古屋市がん相談情報サロン『ピアネット』」へ。
東京から戻った二日後の8月24日、月曜。 午前中、C病院の呼吸器内科へ電話する。上級先生から、近藤誠セカンドオピニ
前日のコメント欄を見た人から、このヒト、ホントに近藤誠セカンドオピニオン外来の回し者じゃないの? と疑われるのではないか
8月22日の続き。 肺腺がんステージ1Bで、本物のがんの可能性は30%。 ただし喫煙歴がある
8月22日の続き。 向こう岸に飛ぶか飛ばないか、自分で決めるしかない 私からの質問。 --去年
8月22日、新幹線に乗って東京・渋谷の近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来へ。 久々の東京なので余裕を持って出
あけましておめでとうございます。 今年が皆様にとって幸多き一年となりますよう心よりお祈りいたします。
8月15日、友人2人と夕方から名古屋市の東山動植物園へ。ここは動物園と植物園の二つのエリアからなっていて、子ども向けの遊
私は呼吸器内科の事務へ電話で「セカンドオピニオンを聞きたい」旨を連絡したけど、あとから考えると、これってちょっとレアケー
C病院でステージが確定した翌日の8月13日午後、近藤誠がん研究所セカンドオピニオン外来(東京・渋谷)へメールを送った。