簡素に暮らす 時々 肺がん

肺がんサバイバー4年目の暮らし

フォローする

  • ホーム
  • はじめに
  • がんのこと
    • 肺がんと診断されるまで
    • ステージ(病期)確定まで
    • セカンドオピニオン
    • サードオピニオン
    • 放射線治療
    • 経過観察1年目
    • 経過観察2年目
    • 転移
    • 2度目の放射線治療(通常照射)
    • 2度目の経過観察
  • 目方とご飯
    • がんに関わること
      • 本・新聞等
      • テレビ番組
    • 食べもの
      • レシピ(覚え書き)
    • 暮らしの品々
      • 台所用品
      • 身に付けるもの
    • 体の調子
    • 散歩・旅行
    • テレビ・映画
      • スポーツ(見る)
    • 猫
    • 雑感
    • 記録のみ
    • 月ごとのまとめ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
ホーム
がんのこと
セカンドオピニオン

「 セカンドオピニオン 」一覧

NO IMAGE

2015年8月-18 がんサバイバーに相談

2017/1/7 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-17 がん患者のサポート組織

2017/1/6 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-16 友人にカミングアウト

2017/1/5 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-15 近藤誠セカンドオピニオン外来が終わって

2017/1/4 セカンドオピニオン 4

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-14 近藤誠セカンドオピニオン外来へ行く-2

2017/1/3 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-13 近藤誠セカンドオピニオン外来へ行く-1

2017/1/2 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-12 百人一首&意味のない外来

2017/1/1 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-11 ナイトズーと花火

2016/12/31 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-10 セカンドオピニオン、何科で聞く?

2016/12/30 セカンドオピニオン 0

記事を読む

NO IMAGE

2015年8月-9 セカンドオピニオンを申し込む

2016/12/29 セカンドオピニオン 0

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)
スポンサーリンク
レスポンシブ

プロフィール

クロエサト(♀)

名古屋在住、一人暮らしの50代です。

2015年夏、肺腺がん1期で定位放射線治療。

2017年夏、リンパ節転移が見つかり、通常の放射線治療後、経過観察中。

「サイトマップ」でがんの経緯が分かります。

ブログのご紹介

「がんのこと」:自分の肺がんの記録。

「目方とご飯」:体重と食事日記。がんに関わること、節約生活、日々感じていることも綴っています。

<おことわり>

肺がんの病状や放射線治療時の症状は私特有のものです。肺がん患者さん全てに当てはまるものではありません。

最近の記事

  • 「カラヴァッジョ展」、行ってきた
  • 結膜下出血が治らない
  • ジョンが死んだ日
  • 真冬仕様に衣替え
  • ポータルサイトを変えた理由
  • 春日山原始林、歩いてきた
  • 2019年11月のまとめ
  • 映画「ギルティ」—電話の向こうで起こっていること
  • 1滴の血液でがん検査、21〜22年の実用化目指す
  • 桑野さんとレイサム先生

カテゴリー

  • はじめに (2)
  • がんのこと (95)
    • 肺がんと診断されるまで (12)
    • ステージ(病期)確定まで (11)
    • セカンドオピニオン (10)
    • サードオピニオン (10)
    • 放射線治療 (12)
    • 経過観察1年目 (11)
    • 経過観察2年目 (9)
    • 転移 (6)
    • 2度目の放射線治療(通常照射) (9)
    • 2度目の経過観察 (5)
  • 目方とご飯 (765)
    • がんに関わること (166)
      • 本・新聞等 (40)
      • テレビ番組 (25)
    • 食べもの (190)
      • レシピ(覚え書き) (33)
    • 暮らしの品々 (79)
      • 身に付けるもの (10)
      • 台所用品 (17)
    • 体の調子 (37)
    • 散歩・旅行 (38)
    • テレビ・映画 (81)
      • スポーツ(見る) (32)
    • 猫 (25)
    • 雑感 (120)
    • 記録のみ (43)
    • 月ごとのまとめ (34)

アーカイブ

  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (16)
  • 2019年9月 (15)
  • 2019年8月 (16)
  • 2019年7月 (16)
  • 2019年6月 (15)
  • 2019年5月 (16)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (14)
  • 2019年1月 (16)
  • 2018年12月 (17)
  • 2018年11月 (15)
  • 2018年10月 (16)
  • 2018年9月 (17)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (24)
  • 2018年6月 (23)
  • 2018年5月 (24)
  • 2018年4月 (33)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (32)
  • 2017年12月 (18)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (32)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (32)
  • 2017年6月 (31)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (33)
  • 2017年2月 (42)
  • 2017年1月 (32)
  • 2016年12月 (27)

よく読まれている記事

  • 大島弓子のおまじない
  • サイトマップ
  • ウールの下着
  • 2015年7月-3 肺腺がん確定
  • 肺がんの5年・10年生存率
  • 2015年6月-5 ばち指
  • 2015年6月-1 がんかもしれない
  • 2015年6月-2 胸部CTに3センチの影
  • 2017年7月-1 リンパ節転移
  • 「THIS IS US 2」─主演の声優が交代
  • はじめに
  • 2015年6月-3 呼吸器内科へ

最近のコメント

tonton
2019/12/7
ポータルサイトを変えた理由
 はい、PCはずっとMacです。windowsは私には難しくて...
tonton
2019/12/4
ポータルサイトを変えた理由
 私もその俳優見たことありません。「トリプルスリー」も「神って...
tonton
2019/11/27
1滴の血液でがん検査、21〜22年の実用化目指す
 これはどちらも患者にとっては負担が少なく、期待できる検査方法...
tonton
2019/11/18
ネットで「肺がん」を調べるときのポイント
 私も4年前のことを思い出しました。 いわゆる民間療法や悪徳...
tonton
2019/11/7
腐らない食品
 >「大丈夫。古代の食べ物は腐んない」 私もこれ読...
tonton
2019/10/28
八千草薫亡くなる〜「阿修羅のごとく」
 本当に”たおやか”という言葉がぴったりな人でしたね。 この...
tonton
2019/10/3
線虫によるがん検査、来年1月から実用化
 おおっ、ついに線虫診断が始まるのですね。 血液一滴での検査...
  • ホーム
  • はじめに
  • がんのこと
    • 肺がんと診断されるまで
    • ステージ(病期)確定まで
    • セカンドオピニオン
    • サードオピニオン
    • 放射線治療
    • 経過観察1年目
    • 経過観察2年目
    • 転移
    • 2度目の放射線治療(通常照射)
    • 2度目の経過観察
  • 目方とご飯
    • がんに関わること
      • 本・新聞等
      • テレビ番組
    • 食べもの
      • レシピ(覚え書き)
    • 暮らしの品々
      • 台所用品
      • 身に付けるもの
    • 体の調子
    • 散歩・旅行
    • テレビ・映画
      • スポーツ(見る)
    • 猫
    • 雑感
    • 記録のみ
    • 月ごとのまとめ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2016 簡素に暮らす 時々 肺がん