
2023年9月のまとめ
今年はどこも暑い。名古屋も最高気温30度以上の真夏日が今日で93日となりました。1年の4分の1が真夏日! 異常はすでに日
がんサバイバーでペスカタリアン(魚を食べる菜食主義者)の暮らしとご飯
今年はどこも暑い。名古屋も最高気温30度以上の真夏日が今日で93日となりました。1年の4分の1が真夏日! 異常はすでに日
更新が滞ってしまいました。 予想外のことがあって、あたふたしております。平らだと思っていた地面が波打っているような
香り付き柔軟剤のにおいが玄関に充満 Yahoo!ショッピングで注文した商品が届きました。 佐川急便の配達人は若い
真夏の格好に逆戻り 9月も半ばだというのに、名古屋は昨日今日と2日連続の35度超え。 あんまり暑いので、片付けて
鳥取産のノドグロ(アカムツ)を煮付けにしてみました。 ノドグロは言わずとしれた高級魚。養殖ができないため天然物しか
生鮮食品で血圧や血糖値が改善 昨日ネットに上がっていた記事です。→「医師による『果物・野菜』の処方で健康状態が改善 研
地中海式ダイエットとの共通点 今日、興味を引いた見出しです。→「ホットドッグを食べると寿命が36分縮む? 逆に延びる食
「恋はデジャ・ヴ」〜タイムループ映画の傑作 「恋はデジャ・ヴ」(1993年 アメリカ) タイムループ映画の初期の
今月からアルバイトを始めました。コロナ以来、本業のほうが徐々に行き詰まり、今後の見通しが立たなくなってきたため。
新しいテーブルクロスを使い始めました。 生地はいつものように大塚屋(名古屋の生地専門店)で購入し、水通し後、ミシン
フリマサイトで購入した商品が届かない フリーマーケットサイトのPayPayフリマで衣類を購入しました。薄くて郵便受けに
グレープフルーツに防カビ剤 先週、ネットで気になった記事です。→「発がんの可能性ある食品添加物5 ハム、ガム、エナジー
右が従来の容器。左が2日前に購入した新しいパッケージ 風呂上がりのお供 お風呂上がりにグレープフルーツジュースを飲む
右がお昼用の熱い味噌汁、左が夕飯用の「冷やし味噌汁」。これから冷蔵庫で冷やします。 赤だしの冷たい味噌汁 初めて「冷
今日の名古屋の最高気温は35.9度。11日続けて猛暑日となりました。 この暑さのせいで、最近は毎日、氷を作っていま
名古屋は今日で9日連続の猛暑日となりました。 さすがに2日続けて38度を超えた日は息苦しさを覚えるほどだったけれど
食品値上げは容赦なく続く スーパーに行くたびに、「あれも上がった」「これも上がった」「これは値上がりしていないけど量が
街路樹に除草剤 3日前(7月25日)のビッグモーター社長らの記者会見をニュースで見ていて、店舗前の歩道の街路樹や植え込
今日のお八つは抹茶とアイスクリームでした。アイスはいただきもののピノ。何て甘くて冷たいの。最高気温34.3度の中、自転車
日本対ザンビア戦に5-0で圧勝 久々に女子サッカーを見ました。 「FIFA女子ワールドカップ オーストラリア&a