
Macでテトリスができなくなる
テトリスは落ち物パズルの代表的なコンピューターゲーム。私はゲームではこういうシンプル、短時間で遊べるものが好きです。
肺がんサバイバーでペスカタリアン(魚を食べる菜食主義者)の暮らしとご飯
テトリスは落ち物パズルの代表的なコンピューターゲーム。私はゲームではこういうシンプル、短時間で遊べるものが好きです。
久々にユズの砂糖漬けを作りました。 スーパーの地元農産物のコーナーに、小粒で形が不揃いのユズが6個100円
映画「ガーンジー島の読書会の秘密」 「ガーンジー島の読書会の秘密」(2018年 イギリス・フランス映画)をDVDで見ま
体操中に腰痛 毎朝、軽い体操をしています。ラジオ体操の中の主に体幹を使うメニューを4つ程度、ほんの数分ですが。
昨年12月に見かけたこと2つ。 スーパーのレジにて 食品売り場の2つのレジには長い列ができていた。セルフレジではなく
初詣は例年元日に行きますが、今年は新型コロナ感染予防のため時期をずらすことに。忘れかけていたのが、今日の午後急に思い出し
今日の名古屋は、最低気温−1.8度、最高気温5.8度。冷え性の私にはこたえる寒さです。 サラダが食べたいけど、生野
昨年見かけた記事です。→「ジョージ・クルーニー、25年間自分で散髪」(シネマトゥデイ 2020年12月1日) ジュ
アラン模様のカーディガンを半月以上、毎日のように着ていたので手洗いをしました。今シーズンはもう着ることがないので
おせち料理は毎年、自分の好きなものだけを少量ずつ作っています。数の子とか黒豆、栗きんとんとかの定番はそれほど好み
新型コロナの終息は遠く 今年は新型コロナウイルスが猛威をふるいましたが、最後の最後(12月31日)に1日の新規感染者が
現在、テーブルクロスは4枚を使い回しています。リネンが2枚、コットンが2枚。 そのうちの2枚がだいぶくたびれてきた
外国人入国禁止、現職国会議員がコロナ死 新型コロナウイルスの猛威はいっこうに沈静化する気配はなく、悪化の一途をたどって
去年のクリスマスに続いて、スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチを作ってみました。今年はクリームチーズが200グ
今日は午後、図書館へ。コロナ対策で一部の窓が開けられていたけれど、最高気温が12.7度もあったせいか、寒さは感じなかった
今夜は久々に天ぷらにしました。私は天ぷら粉や卵は使わず、小麦粉だけで揚げています。 シイタケの天ぷらとかき揚げが好
auのガラケー歴20年、機種変更を求められる 20年以上のガラケーユーザーです。携帯電話は通話とメールしか使わず、
ユニクロのラムウールとイネスのニット 今日(13日)の名古屋の最高気温は11.7度。昨日までは16度くらいだったので、
大きなキャベツが一玉98円と激安だったので、後先考えずに買ってしまいました。 どうやって食べるか。サラダ、炒めもの
ソ連からの亡命先はイギリスかアメリカか ジェフリー・アーチャー著「運命のコイン」上下巻(新潮文庫。2019年)を図