冷蔵庫が届いた
新しい冷蔵庫が8日に届きました(真ん中の白いのが冷蔵庫。どうやってもうまく撮れません)。 こちらが元日の夜
ダブルキャンサーになったペスカタリアン(魚を食べる菜食主義者)の暮らしとご飯
新しい冷蔵庫が8日に届きました(真ん中の白いのが冷蔵庫。どうやってもうまく撮れません)。 こちらが元日の夜
先月、カーボンヒーターを購入しました。 左が新しく買ったもの。右は現在使用中の12年もの。 20年くらい使っ
3年前から履いている靴が傷んできたので、同じものを購入しました。 メレルのジャングルモック2.0。右が新品、左が3
また服に穴が開いた 気が付くと服に穴が開いていることがあります。私ったらこんな服着て外歩いてたの? とびっくりするやら
歯の正しい磨き方を50にして知る 今日は3カ月に一度の歯科検診でした。 私は歯があまり良くなく、というのも20〜
500ミリリットル入りを2本購入 ある時、ふと気が付いた。食用のオリーブオイルの値段が上がっているなら、医薬品のオリー
新しいテーブルクロスを使い始めました。 生地はいつものように大塚屋(名古屋の生地専門店)で購入し、水通し後、ミシン
以前から処分しなきゃと思っていたフェイクグリーン(人工観葉植物)を片付けました。 光触媒を施したモンステラで、室内
洗濯量5キロの縦型洗濯機 調子の悪かった洗濯機を買い替えました。候補にしていたアイリスオーヤマの縦型洗濯機がちょうどA
たまに止まる。水が漏れる 洗濯機の調子がよくありません。2〜3年前から、たまにピーピーと甲高い音を立てたかと思うと止ま
食卓の椅子の座面を張り替えました。写真は張り替え後。 椅子は籐製。軽い割に丈夫で、もう30年以上は使っています。こ
ヤフオク!でチノパン落札。開封すると強烈な柔軟剤臭 たまにネットオークションを利用しています。やりとりするのは主に本や
カリマーのVTポーチ 近所のスーパーやコンビニへは、財布やスマホを入れたポーチを斜めがけして出かけています。そのポーチ
卓上鍋がほしい 一人用の土鍋を買いました。 敬愛する料理研究家の大原照子さんが『少ないモノでゆたかに暮らす』(幻
11年使用、ヒーターが突然折れる オーブントースターが壊れました。 アヒージョを加熱している時、焦げ臭い匂いが漂
大木製作所のランドリーグッズ 先月末、洗濯バサミ(ピンチ)をトイレに流してしまったので、同じものを買い足しました。
中近は室内用 しばらく使っていた中近両用メガネが傷んできたので、新調しました。メガネを作るのは近々両用以来5年ぶり。
瓶のままだと液だれするのがストレス サラダには、塩とコショウを振ったあと、オリーブオイルとバルサミコビネガー(酢)
左がもともと流し台に付いていた排水口カバー(菊割れという形状で黒いゴム製)。右がステンレス製(浅い漏斗状で、Y字の間へ水
電波時計なのに時間が合わない 15年使い続けてきた腕時計(電波時計)の針が正しい時間を指さなくなった。日中ベランダ