
2025年5月のまとめ
備蓄米、ネットで買えなかった 3日前の5月29日、楽天が令和4年度産の備蓄米を5㎏税込み2138円(送料込み)で売り出
ダブルキャンサーになったペスカタリアン(魚を食べる菜食主義者)の暮らしとご飯
備蓄米、ネットで買えなかった 3日前の5月29日、楽天が令和4年度産の備蓄米を5㎏税込み2138円(送料込み)で売り出
「三国志 秘密の皇帝」最終回 中国の歴史ドラマ「三国志 秘密の皇帝」(NHK)は今日(5月4日)が最終回。 漢王
「ラジオ深夜便」〜なぜ早口に? 30代で地元ラジオ局の仕事を始めた頃、50代後半のプロデューサーから、他局だけど好きな
米5キロ、去年の倍の値段で購入 4日前、米を5キロ購入しました。3480円の値札に安い! と飛びついたのだけど、帰宅し
森永卓郎、原発不明がんで亡くなる 経済アナリストの森永卓郎が1月28日に亡くなりました。 2023年12月に膵臓
今年も1年生き延びた 去年の今頃は、乳がんの治療薬のTS-1をまだ服用していました。今年は再発も転移も見つからず、ひと
母指CM関節症の悩み 在宅ワークの仕事が立て続けに入ってきました。ありがたいけど、同時に不安も。ずっとキーボードを叩き
昨日イオンへ食品の買い出しに行ったら、合計が8000円近くになって驚いた。5%オフの日なので高めのものをリストアップして
今月は在宅の仕事が重なり、バイトの日数を減らしてもらったのだけど、徐々に疲れが蓄積して、もうへとへと。疲労感が抜けません
ご飯作り、もう頑張れない、頑張らない バイト先に、夫を亡くして一人暮らしという私と同世代の女性がいますが、食事は外食か
今月後半は初の新型コロナウイルス感染のため、しんどい毎日でした。 現在も咳はたまに出るし、味覚異常は変わらずで、食
食費は上がれど体重は増えず 6月の食費はトータルで3万6000円を超えました。食費は1日800円を目標にしていますが(
ふてほど→Creepy Nuts→BBBB→マッシュル 特定の曲が耳にこびりついて離れない現象をイヤーワームと言います
4月の食費4万2000円、過去最高かも 今月の食費は4万円を超えました。記録を取り始めて初の4万超えじゃないだろうか。
腰を痛める 3日前に腰を痛めてしまいました。仕事で初めての人と話したので、緊張して変なところに力が入って腰に来たのかも
土鈴のひな飾り、先週慌てて引っ張り出してきました。 セクハラ町長と「昔は良かった」症候群 岐阜県岐南町の町長が女性職
「セクシー田中さん」 ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ 2023年10〜12月)を毎週楽しく見ていました。
今年2023年の食費はトータルで32万5,481円でした。 昨年2022年が35万円を超えたことを思うと、今年はあ
ニットの帽子を電車に忘れる 先日、急に冷え込んだ日、ニットの帽子をかぶって家を出ました。電車に乗って用事をすませ、帰り
「きのう何食べた?」シーズン2スタート ドラマ「きのう何食べた?」(テレビ東京系)のシーズン2が10月17日から始まり