
迷惑メールフォルダ
こんなことがあるんだと思ったのが、この記事。→「3.4億円の当選通知が「迷惑メール」に、偶然発見して賞金獲得」(CNN.
こんなことがあるんだと思ったのが、この記事。→「3.4億円の当選通知が「迷惑メール」に、偶然発見して賞金獲得」(CNN.
あるブログで見かけた福井県立図書館がまるで美術館のようにすてきな建物だったので、図書館のサイトを訪ねたところ、「覚え違い
今日の名古屋の最高気温は6度。こんな寒い日でも、制服のある中高の女子生徒は、スカートに靴下で登校しているのだろうか。と思
荒井里奈さん、亡くなる 昨年9月にブログで紹介した荒井里奈さんが、一昨日1月17日に亡くなったそうです。今日の朝刊
今日の中日新聞朝刊の記事です。 ブリッジは、就労しながら治療を続けるがん患者を支援する名古屋の一般社団法人。これま
ガスコンロで加熱して使える この冬はあんまり寒いので、何十年ぶりかで湯たんぽを使うことにしました。よく訪れている節約ブ
新型コロナウイルスの愛知県の新規感染者は1月5日まで2桁でしたが、6日に156人と3桁になり、昨日13日は1,036人と
朝起きて真っ先にするのはラジオのスイッチを入れることです。台所で料理を作るときもラジオを聞いている。ラジオは私の生活に欠
名古屋の成人式は昨日と今日 今日で3連休は終了。 昨日は図書館で本を返却してから、天気が良かったので鶴舞公園
お正月は煮物ばっかり続いたので、久々に生野菜が食べたい! と昨日(7日)のお昼にサラダをこさえました。大皿に盛り付けるた
おせち料理がなかなか食べきれないので、昼夜の食事にちょっとずつ紛れ込ませています。これが嫌いな食べ物だったら罰ゲームの様
料理は毎日のことなので、なるべく早くちゃちゃっと作れないかといつも思っています。 そのため、今使っている調理器具よ
毎年、おせち料理は自分の好きなものだけを作っています(かまぼこは購入)。今年のおせちのメモです。 ・ゴボウの昆布巻
1日の食費が1,200円近くに 今月は11月に続いて食品の備蓄に努めたため、12月の食費は3万7,000円超と今年一番
両親が相次いでがんに ネットで目に付いた記事というかマンガです。→「高校生で親の介護を体験した話」(lamire 12
1週間ほど前、Yahoo!のポータルに出ていた記事。→「キノコをよく食べる人はがんのリスクが低い」(12月21日 ※20
昨日はクリスマスイブだったので、お昼にリース型のサラダを作ってみました。ぱっと見、カラフルでにぎやかですが、よくよく見る
昨日ネットに上がっていました。毎日放送で21日に放送された番組を記事にしたものです。→「自分自身ががんになった『緩和ケア
クリスマスが近いので、サラダをツリー型にしてみました。でも、どうもツリーに見えない……。おそらく、いつも作っているサラダ
12月12日に最終回を迎えたテレビドラマ「日本沈没—希望のひと—」(TBS系)は、国についていろいろと考えさせられたドラ