暑さ指数と猫

今日の午後3時前、Yahoo!Japanから防災速報のメールが届いた。

環境省の発表で、午後2時の名古屋の暑さ指数は31.1(31.0以上は危険)。熱中症の危険度が高いので外出は避けて涼しい室内に入り、運動も中止するようにとのこと。

暑さ指数って何だろうと思ったら、気温と湿度と輻射熱をそれぞれ1:7:2の割合で取り入れた熱中症の危険度を表す数値だそうだ。

湿度の割合が一番高いのは、湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体内の熱を放出する能力が落ちて熱中症になりやすいため。気化熱によって体温を下げられないということですね。

熱中症のポイントが湿度だとは知りませんでした。

猫の熱中症のリスク

犬や猫も熱中症になる。でも全身に汗腺のあるヒトと違って、毛皮に覆われている動物はどうやって汗を蒸発させるのか。

猫の汗腺は鼻の頭と肉球だけと、ごくわずか。グルーミングすることで熱を下げるという。しかしうちの猫は年を取ってからグルーミングをしなくなってしまった。

この猫は老齢で肥満と、熱中症のリスクがさらに高い(ほかにリスクファクターとして仔猫、単頭首がある)。そのため猫だけのためにクーラーを付けて外出することもある。

前の猫を飼っていたとき、猫のルーツはエジプトだから暑さには強いと思い込んでいて、しっかりと暑さ対策を取ってやらなかった。可哀相なことをしてしまったと、今さらだけど反省している。

2017年8月24日(木曜)

〇体重 48.8 〇BMI 18.5 〇体脂肪率 25.2

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

冷やし中華(キュウリ、錦糸卵、カニかまぼこ)、エリンギとちりめんのアヒージョ(マジックガーリックソルト、ニンニクオイル)、根菜の煮物(ゴボウ、人参、コンニャク。黒ごま)

■お八つ

飴、コーヒー

■夕飯

カレー炒飯(玉ネギ、人参、ピーマン、竹輪)、ワンタンスープ(タケノコ、シイタケ)、サラダ(ブロッコリー、小豆、ちりめん。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、セロリの甘酢漬け

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    犬も同じで、汗腺が肉球くらいにしかないんですよね。
    体温調節は舌を出してハァハァとする呼吸(パンティングといいます)に頼るしかないと言われてます。
    毛皮着てるし、人間より熱中症には弱いのですが、今でこそクーラーの効いた室内飼いがほとんどですが、昔は鎖につないで外飼いが普通だったわけで、熱中症で亡くなってるワンコもいたかもしれません(涙)
    猫も犬も短頭種、高齢、肥満はより熱中症のリスクが高まるのも同じですね。
    高齢、肥満は人間も同じですが、鼻ぺちゃの人はどうなんだろう?

    • クロエサト より:

      鼻ぺちゃの人(笑)、人間は全身に汗腺があるから多分大丈夫だと思います。
      ハァハァという犬の呼吸をパンティングというのを初めて知りました。犬はそうやって体温調節を自発的にできる分、猫より優れているかも。
      猫が口呼吸していたら慌てます。きっとどこか病気だと思って。
      単に口をポカーンと開いていると、フレーメン反応といって可愛いんですけどね。