
「トリセツショー」〜タオルの洗い方
タオルをふわふわにするには 先週の「あしたが変わるトリセツショー」(NHK総合 6月1日)のテーマは「タオル」でした。
タオルをふわふわにするには 先週の「あしたが変わるトリセツショー」(NHK総合 6月1日)のテーマは「タオル」でした。
熱田まつりの奉納花火 昨夜は熱田神宮の例祭「熱田まつり」。夜には奉納花火が打ち上げられました。 お祭りは新型コロ
昨日のお昼、ポテトグラタンを焼きました。たまに無性に食べたくなります。 <作り方> ・ジャガイモ4個はスライ
4月に続いて5月もキャリー・マリガンを見たくて、4作借りてしまいました。公開年が古い順から並べます。 キャリーの出世作
母の介護度が出る 母の介護保険の認定結果が出ました。要介護3。思ったより重度だった。頭はしっかりしているけれど、足が悪
上位40病院 昨日ネットで見つけました。→「【肺がん手術数ランキング】全国トップ40病院 1位・国がん中央病院、2位・
イオンのプライベートブランド、トップバリュの価格が次々に上がっています。 昨年3月には、価格据え置きを6月まで延長
2年半ぶりに平和公園一万歩コース(名古屋市千種区)へ行ってきました。1周6.5kmを約2時間で回るルートです。 た
昨日作ったポテトサラダを、今日のお昼、パンにはさんでサンドイッチにしました。 ポテトサラダは、ジャガイモ、タマネギ
スーパーの地元野菜のコーナーにカリーノケールが並んでいたので、久々に買ってきました。カリーノケールは青汁の原料となるケー
「群れない、慣れない、頼らない」という言葉は以前から知っていましたが、それをモットーとしていた画家の堀文子がどういう人か
一昨日5月16日の夜、がん治療を扱った2つのテレビ番組が放送されました。 「カズレーザーと学ぶ。」(日本テレビ)の
2種類の乾燥豆を煮ました。左の白いほうは大手亡豆(おおてぼうまめ)。白いんげん豆の一つです。 右の茶色いほうは小豆
曇天、最高気温20度以下、小雨可 今日の天気予報は一日中、傘マーク。でも大雨や雷雨の可能性は小さい。最高気温は17度予
映画「ガーンジー島の読書会の秘密」の原作 映画「ガーンジー島の読書会の秘密」(2018年)の原作「ガーンジー島の読書会
10日のお昼ご飯です。 以前は市販の「クラムチャウダーのもと」のようなものを使っていましたが、自分でも簡単に作れる
12話をGWの2日間で視聴 連休最後の2日間(5月6〜7日)は、中国のテレビドラマ「ロング・ナイト 沈黙的真相」(NH
今川義元の死後も守られた城 昨日(5月5日)、「桶狭間の戦い」(1560年5月18〜19日)の舞台の一つ、名古屋市緑区
以前から処分しなきゃと思っていたフェイクグリーン(人工観葉植物)を片付けました。 光触媒を施したモンステラで、室内
「桶狭間の戦い」で家康が兵糧入れをした城 織田信長と今川義元が争った「桶狭間の戦い」(1560年)の舞台の一つ、名古屋