「やきものワールド」へ行ってきた

名古屋城近くの愛知県体育館で開催

昨日、陶磁器の展示販売イベント「やきものワールド」(11月26日〜12月2日)へ行ってきました。会場は愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)。名古屋城のすぐ南側にあります。

地下鉄市役所駅で下りて愛知県体育館までは徒歩5分。その間の道沿いに、名古屋グルメや小物販売の店が並ぶ。

こちらは名古屋城の東門側の「金シャチ横町 宗春ゾーン」で、正門側には「義直ゾーン」がある。義直は家康の九男で尾張徳川藩の初代藩主。宗春は名古屋の文化の礎を築いたとされる第7代尾張藩主。

紅葉が色づいていました。

道の左手は外堀(お城の東側)。南側の外堀には、夏になるとヒメボタルが飛びます。

愛知県体育館。毎年7月に大相撲名古屋場所が行われている。写真の右側に名古屋城東門があります。午後なので逆光になってしまった。

全国の陶磁器の産地から100以上のブースが

イベントの看板。昨日は最高気温が12.2度で寒かった。

「やきものワールド」は以前は別の名前でナゴヤドームで行われていた。ドームのとき一度行ったことがあって、そのときも混んでいたけれど、昨日も入口には行列ができていた。まあ、コロナ対策で、熱を測ったり、チケット裏に名前と電話番号を書いたりしなきゃいけなかったせいもありますが。

会場には愛知県、岐阜県を中心に、全国の焼き物の産地から100以上のブースが集合していた。私は少し前にお気に入りのご飯茶碗が欠けてしまったのでその代わりの茶碗と、一人用の土鍋を探していたのだけど、気に入るものには出合えず(値段も折り合わず)。

代わりに、陶磁器のイベントなのに、なぜか無垢材のトレイ(小物置き)を買ってきました。

名古屋城を撮りたかったけれど位置的に見えなかったので、名古屋市役所を写してみた。右側は愛知県庁。共に帝冠様式の建物で国の重要文化財です。

コロナ禍が続いたため、人の多い場所へ行くのは久々だった。今後オミクロン株が猛威をふるい始めて日本でも第6波が到来したら、また外出はままならなくなるかもしれません。

2021年11月27日(土曜)

〇体重 51.3 〇BMI 19.4 〇体脂肪率 28.9

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

スパゲティ・ボンゴレロッソ(乾麺70グラム、ガーリックオイル)、ミネストローネ(タマネギ、ニンジン、カボチャ、カリフラワーの茎、大豆、トマト)、サラダ(サラダほうれん草、金時豆、ちりめん、ブドウ、くるみ、オリーブ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)

サラダにブドウをトッピングすると、いいアクセントになります

■お八つ

コーヒー、飴

■夕飯

お茶漬け(ご飯100グラム、梅干し)、根菜の煮物(レンコン、ニンジン、タケノコ、丸天、コンニャク、昆布。ゆで卵)、イワシの味噌煮(千切り大根)

あんまり食欲がないので、軽くお茶漬けを

2021年11月28日(日曜)

〇体重 51.5 〇BMI 19.5 〇体脂肪率 29.2

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

雑煮(切り餅2個、干しシイタケ、ほうれん草、エノキダケ、かまぼこ)赤カブの甘酢漬け、柿

まだ食欲がないので軽めのランチ。雑煮は小松菜がなかったのでほうれん草で仕立ててみました

■お八つ

コーヒー、飴。一口チョコ

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(タマネギ、大根、シメジ、ネギ、卵)、塩ザケ、根菜の煮物、赤カブの甘酢漬け

赤カブ、よく漬かってきました

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    以前、名古屋に行った時「ノリタケの森」がすごく気に入ったのですが、これも楽しそう。愛知県って「瀬戸焼」とか「常滑焼」とか焼き物が盛んですものね。以前NHKで、帝国ホテルのレンガを焼いた職人のドラマをやってましたが、確か、あれも愛知でした。土がいいんでしょうね。

    • クロエサト より:

      tontonさん、今晩は。
      帝国ホテルのレンガのドラマは常滑が舞台でした(残念ながら見損ねてしまいましたが)。愛知県は六古窯の中の2つ(瀬戸と常滑)があったり、友人にも陶磁器関係の仕事をしている人がいたりして、焼き物は身近といえば身近なものです。
      ノリタケの森はしばらく行っていませんが、最近、隣にイオンモールができて、以前とはずいぶん景色が変わってしまったようです。近所の人は便利になっていいのかもしれませんが、ちょっとさみしい気もします……。