腐らない食品と映画「移動都市」

3日前(11月3日)、市販のポテトチップスを食べたら気持ちが悪くなってしまった。原因は油なのか添加物なのか分からないけれど、この気持ち悪さは以前にも経験したことがある。

それはマクドナルドのハンバーガーを食べたとき(私は肉が駄目なのでフィレオフィッシュかエビフィレオだった)。20代までは平気だったのに、30を超したくらいからだんだんと食後にむかむかするようになってきた。

そのため「二度と食べまい」と決意するのだが、3年ぐらいすると決意を忘れて口にしてしまい、また後悔するを繰り返しておりました。

1回食べるだけでむかむかするのに、1カ月間3食マックを食べ続けたらどうなるか。

監督自らが人体実験に挑戦し、途中ドクターストップがかかりながらも遂行。結果、体重11キロ増加、躁うつ、脂肪肝を発症したアメリカ映画「スーパーサイズ・ミー」(2004年)をその当時に見たことで、よけいマクドナルドからは遠ざかるようになってしまった。

アイスランドのハンバーガー

3日のポテトチップスで思い出したことがもう一つ。その2日前、ネットにこんな記事が上がっていた。「「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド」(AFP BB NEWS)。

ろうや樹脂で作った食品サンプルじゃない。なぜ10年たってもそのまま? 防腐剤、保存料まみれということ?

<2020年1月8日追記>

アメリカでは、20年前のハンバーガーが腐りもせず、そのまま残っているそうです。

【海外発!Breaking News】20年前に購入したマクドナルドのハンバーガーが「まるで出来立て!」(米)

室井滋の助六寿司

そういえば女優の室井滋のエッセイに、玄関先に助六寿司を置きっ放しにしたままロケに出てしまい、10日後ぐらいに帰宅したら、助六はカビも生えず腐りもせずそのままだったという話があった。

こういう腐らない食べ物というのは、結構身の回りにあふれているのでしょうか。

「移動都市」のスポンジケーキ

でも10日や10年なんて、かわいいものかも。

昨夜、「移動都市/モータル・エンジン」(2018年)というSF映画を見ていたら、こんなシーンがあった。出会ったばかりの青年と少女(ヒロイン)が移動都市から追い出されて荒野をさまよう。空腹になった青年に、少女は自分が食べていたトゥインキー(アメリカのスポンジケーキ)を投げてやる。ボロボロになった袋には、賞味期限2118年の印字。

青年が「1000年以上も前?」と驚くと、少女曰く、

「大丈夫。古代の食べ物は腐んない」

爆笑してしまいました(アメリカではトゥインキーは究極のジャンクフードと言われているそうです)。

マクドナルドのハンバーガーもそのくらい持つのだろうか。それを確かめるには20回くらい転生しなきゃいけなさそうですが。

不死の人

「移動都市」は最高に面白かった。「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン監督が原作に惚れ込んで製作と脚本を担当しており、ロンドンの街が車で移動するという荒唐無稽な話を説得力ある映像で見せてくれます。

ただ、SFファンタジーというのはどれも似通ってしまうものなのか。「ロード…/二つの塔」の角笛城みたいな城壁が出てきたり、ジブリの「ハウルの動く城」や「天空の城ラピュタ」を彷彿とさせるシーンなんかもある。どれも好きなので大いに楽しみましたが。

ヒロインのヘラ・ヒルマーは野性味と洗練さが同居していて魅力的。今後も注目したい女優です。

ベテランのヒューゴ・ウィービングはさすがの存在感だけど、「ロード…」で不死の命を持つエルフ族の王エルロンドを演じた頃から老けていないのはなぜ? アンチエイジングの秘訣を聞いてみたいものです(エルフなら1000年後のハンバーガーを確認できますね)。

2019年11月5日(火曜)

〇体重 50.6 〇BMI 19.2 〇体脂肪率 27.5

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

揚げ焼きそば(タマネギ、ニンジン、ピーマン、シメジ、白菜、ちくわ、イカ)、スープ(ワカメ、シメジ、ニンジン、水菜)、ラ・フランス

■お八つ

コーヒー、飴。スコーン、イチジクジャム

※初めてのイチジクジャム。あまりイチジクの風味はしないけど、こういうものでしょうか。

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(切り干し大根、ワカメ、ネギ、豆腐)、アジのしょうが醤油焼き(ズッキーニ、エリンギ)、大根とコンニャクの煮物、ゴボウとニンジンのきんぴら(すりゴマ)

2019年11月6日(水曜)

〇体重 50.6 〇BMI 19.2 〇体脂肪率 26.9

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

うどん(乾麺80グラム。干しシイタケ、ネギ、カマボコ)、エリンギとチリメンのアヒージョ(ガーリックオイル)、カボチャとゆで卵、柿

■お八つ

コーヒー、飴。抹茶、クッキー

■夕飯

雑穀入りご飯100グラム、吸い物(ワカメ、豆腐、ネギ、カマボコ)、天ぷら(アジ、シイタケ)、かき揚げ(タマネギ、ニンジン、ちりめん。水菜)、ゴボウとニンジンのきんぴら(白ごま)

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする

コメント

  1. tonton より:

    >「大丈夫。古代の食べ物は腐んない」

    私もこれ読んで爆笑しましたが、その後自分の若い頃の食生活を思い出し、頭を抱えました。
    私は幼少時からチョコレート(昔の板チョコやマーブルチョコ)を文字通り毎日食べ、そのせいで全ての乳歯が虫歯で、口を開けて笑ってる写真は口の中が真っ黒。歯が全て溶けてなかったのです。そのためちゃんとした食事はほぼ食べない子供でした。さらに若い頃は毎日ファーストフードを食べ、「ポテトはどこそこが一番美味しい」とか言って、友人に「ファーストフード評論家」とバカにされたほど。さらに一時期ドクターペッパー中毒になり毎日飲んでました。
    そのせいかよくめまいがして朝起きられず遅刻していました。

    先日、何年ぶりかで、時間がなくマクドナルドでハンバーガーを食べました。やっぱり美味しいと感じてしまう自分の舌が悲しいです。幼児期の味覚って大事ですね。

    • クロエサト より:

      私も若い頃はハンバーガーやポテトチップスは大好きでした。でも悲しいかな、ハンバーガーは食後にむかむかするようになってから、手を出さないようにしています。ポテチは今でも好きなんですけどね。
      若い頃と同じように食べられるtontonさんがうらやましいです。

      「古代の食べ物は腐んない」ですが、いいことを思い付きました。
      来たるべき未来の食糧危機に備えて、今のうちにジャンクフードを大量生産し、備蓄しておくっていうのはどうでしょう(笑)。