料理を作るときは、なるべく色合いが単調にならないように気を付けています。ほとんどの食材は煮たり焼いたりすると茶色になって、食欲をそそらない。そのため、ちょっと緑を添えたりとか。
てきめんに効果を発揮するのは、やはり赤。
万緑叢中紅一点とはよくいったもので、単調な色合いの中に赤色が投じられると、目立つだけでなく逆に全体を生き生きと引き立たせてくれる。
最近は社外でも会社のIDカードを首から下げた会社員をよく見かけるが、そのストラップが赤だと、くたびれたスーツ姿の男性社員でもちょっと素敵に見えたりする。赤は興奮色だというし、赤のマジックですね。
などということをつらつら考えたのは、今日のお昼のサラダを見て、やっぱり赤色は目立つと実感したため。
しかしこの配色、どこかで見たぞ。赤、緑、黒、白。
そうだ、国旗! と思って調べると、クエートとかアラブ首長国連邦とかスーダンとか、中東や北アフリカの国々の国旗に多く使われている組み合わせの色。
緑と黒はイスラムを象徴する色なのだそう。いや、知りませんでした。
2017年10月5日(木曜)
〇体重 48.7 〇BMI 18.4 〇体脂肪率 26.1
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
カレーうどん(玉ネギ、人参、エノキダケ、さつま揚げ、ネギ)、サラダ(ブロッコリー、パプリカ、小豆、ちりめん。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、セロリの甘酢漬け
■お八つ
飴、コーヒー
■夕飯
ご飯(雑穀入り100グラム)、吸い物(エノキダケ、油揚げ、半熟卵、ネギ)、天ぷら(ナス、玉ネギ、かき揚げ。水菜)、根菜の煮物(ゴボウ、人参、タケノコ、コンニャク、竹輪、昆布)
※かき揚げは、玉ネギ、人参、エリンギ、ちりめん。
※天ぷらは岩塩でいただきました。多めに作ったので、明日以降も食卓に上がります。