うちのエアコンは1台きり。仕事部屋に入れています。
仕事部屋から離れた寝室にはエアコンがないため、熱帯夜が続く夏の夜は暑くて眠れない。冷却枕や冷却敷きパッド、扇風機をフル稼働しても、深夜に汗びっしょりで目が覚める。眠りが浅いと体がしんどくなるため、そんなときは仕事部屋に緊急避難する。枕とタオルケットを引きずってきて、冷房を効かせた仕事部屋で寝るわけです。
以前から毎夏こういう夜は数日あったが、名古屋で初めて最高気温が40度を超えた昨年は、仕事部屋で寝た日が2週間にも及んだ。
エアコンか冷風扇か
いよいよ寝室にエアコンを入れるべきか。でも1年にわずか2週間程度稼働させるために、わざわざ買うのもどうか…。それなら、いっそ冷風扇はどうか。
何十年も前から「冷風扇なんて全然冷えない」という悪評をずっと聞いてきたけど、何十年もたてば性能も上がっているはず。ネットのレビューを読むと、なかなか評判もいい。盛夏になったら品薄になるかもしれない、ちょうどポイントもあることだしと、早々と(まだ安かった)今年5月に購入しました(山善リモコン冷風扇)。
<良かった点>
・実際に使い始めたのは、最高気温が35度を超えた7月下旬から。就寝時、この冷風扇と普通の扇風機を2台一緒に回していますが、以前のように暑くて眠れないことはなくなった。
・センサー運転にすると、ものすごい風量。多分室温が高すぎるので、急速に下げようとしているのだと思う。音がうるさいけど、笑えてくるほど涼しい。ただし冷風扇の前だけ。部屋全体は冷えません。冷風扇って一人用の冷房装置だと思う。
・通常の扇風機としても使えます。
<想定外だった点>
レビューに「保冷剤を入れると冷たい風が出る」とあったので、タンクに入る小さな保冷剤を探して2個購入(山善 キャンパーズコレクション パワークール-16゜c)。
でもカチカチに凍らせた保冷剤を入れても冷風が出ない。冷風扇の構造を見ると、水タンクを本体にセットすると、本体上部から給水ポンプが下りてきて、このポンプが水分を吸い上げる仕組み。だけど保冷剤を入れると、ポンプが保冷剤に引っかかって、水を吸い上げてくれないようだ(そのため普通の風しか出てこない)。
それならと、保冷剤はやめて氷(30個程度)を入れたが、ガチャガチャと不穏な音を立てる。やはりポンプがすんなりと水タンクに入らないようです。
そのため、現在は冷蔵庫で冷やした水をタンクに入れています。涼しくてうれしい。
(Amazonのレビューは、以前の製品と今の製品のレビューが混在しているようで、今の製品には当てはまらない感想が載っているようです)
<ちょっと残念>
・本体の操作パネルの感度が悪い。最初は指で触れても全然反応せず、不良品かと思った。リモコンを使っているうち、本体パネルも使えるようになってきました。
・大きくて重い。高さは103cm。(不要な)存在感があります。
・背面のエアフィルターが青色。悪目立ちする。これはネットでは分からなかった。白かグレーならよかったのに。
<手入れ>
現在は、寝る前にタンクに冷水をセットすることと、朝その水を捨てることくらい。楽です。ただ、季節の使い終わりには、フィルターを水で洗えとあるので、結構手間かもしれません。
てっぺんの操作パネル。日本語の説明がないのはなぜ? 格好いいけど、中高年は慣れるまで使いにくい。
背面の足部分。フィルターの青色がいまいち。
水タンクには最大2.5リットル入る。
水を汲み上げる給水ポンプ。今日初めて下ろしてみた。意外と大きい。普段は上部に横になって格納されていて、水タンクを入れると、手前から奥へ弧を描いて下りていく。なるほど、これでは保冷剤(長辺を上にして立てて入れていた。それしか入らない)が引っかかるはずです。
2019年8月15日(木曜)
〇体重 50.9 〇BMI 19.3 〇体脂肪率 27.1
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ざるそば(乾麺80グラム。ネギ)、天ぷら(ナス、マイタケ、ピーマン)、かき揚げ(タマネギ、ニンジン、ちりめん)、大根おろし、ブドウ
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(ワカメ、ニンジン、カボチャ、エノキ、油揚げ)、アジの干物、大根の煮物(コンニャク、練り物、ゆで卵)、ほうれん草のおひたし(削り節)、梅干し、海苔
2019年8月16日(金曜)
〇体重 51.3 〇BMI 19.4 〇体脂肪率 28.2
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
冷やし中華(錦糸卵、キュウリ、オクラ、ニンジン、カニかまぼこ、エビ。甘酢)、シメジとちりめんのアヒージョ(ガーリックオイル)、トウモロコシ
■お八つ
コーヒー、飴。抹茶、クッキー
■夕飯
マグロの漬け丼(酢飯100グラム。カイワレ菜)、吸い物(ネギ)、ゴボウとニンジンのきんぴら(すりゴマ)、キムチ納豆(ネギ)、ブロッコリー(マヨネーズ)
※ブロッコリーゆでて、きんぴら作ったら疲れた。なので、汁物はインスタントで。