左がもともと流し台に付いていた排水口カバー(菊割れという形状で黒いゴム製)。右がステンレス製(浅い漏斗状で、Y字の間へ水が流れていきます)、上が使用前の銅製
ステンレス製から銅製に
台所のシンクの排水口カバーを購入しました。これでシンクの銅製品は、ごみ受け、ワントラップ、排水口カバーの3つになりました。
排水口カバーはもともと黒いゴム製のものが付属していた。徐々にぬめりと、中心部が下向きになっていくのが気になり、ステンレス製を購入。
ステンレス製は前のマンションから通算して20年以上は使っています。当初は掃除も楽でストレスなく使っていたが、経年劣化で小さな傷が増えたせいか、だんだんとぬめりが掃除しにくくなってきた。
重曹を付けたたわしや歯ブラシでこすっても細部まできれいにならない。酸素系漂白剤を溶かしたお湯に一晩浸けておけば汚れが浮いてくるが、ひんぱんにしないときれいな状態を保てない。
シンクは日に何度も使う場所なので、できるだけ簡単に手入れをしたい。ぬめり防止なら、やはり抗菌効果のある銅製品だと決意し、ようやっと購入しました。
→「下村企販 銅製排水口カバー ふた」
使い始めて1週間ですが、今のところ快適です。
シンクはステンレスなので、銀色のシンクに赤い銅の排水口カバーは悪目立ちするんじゃないかと心配したが、すぐに慣れました。
ちょっと想定外だったのは、薄いこと。100グラムと軽い。購入前、これと比較した別メーカーの排水口カバーは、重さも値段も1.5倍(以前購入したワントラップのメーカー)。
銅製品って重さに値段が比例するのでしょうか。30年選手の銅製のごみ受けくらい長く使えるといいのですが。
→シンクのワントラップを銅製にしたときの話。
2022年6月25日(土曜)
〇体重 49.4 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.2
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ナスのスパゲティ・ボンゴレロッソ(乾麺70グラム。ニンニク、ナス)、サラダ(フリルレタス、クレソン、うずら豆、ちりめん、パプリカ、クルミ、ゆで卵。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、甘夏
今日の名古屋の最高気温34.2度。スパゲティを食べていても汗が出てきます
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(ジャガイモ、切り干し大根、シメジ、ネギ)、カツオのカルパッチョ(タマネギ、カイワレ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル、バルサミコ酢)、根菜の煮物(ゴボウ、タケノコ、ニンジン、コンニャク、笹かまぼこ、昆布)、マイタケとパプリカのマリネ、甘夏
甘夏はひとまずこれで終了。今年はたくさんいただきました
2022年6月26日(日曜)
〇体重 49.7 〇BMI 18.8 〇体脂肪率 25.9
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
冷やしそば(乾麺80グラム。干しシイタケ、山菜、貝割れ菜、かまぼこ)、キムチ納豆(ネギ)、イエローキングメロン
午後から出るので、軽めのランチ。そばは今年初めて氷でしめました。もう冷たい麺に限る
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯、味噌汁(ジャガイモ、シメジ、ネギ、油揚げ、卵)、塩鮭、根菜の煮物、ほうれん草のおひたし(削り節)、イエローキング
1年ぶりのイエローキングです。数日寝かしておいたのに、ちょっと固め(涙)