尾張四観音の一つ、荒子観音に行って来ました(名古屋市中川区)。
今日、仕事で行った先の近所にあることを知り、以前から訪れたいと思っていたので、仕事が引けてから駆け込みで行きました。午後4時半というのに、すでに夕暮れの気配。だいぶ日が傾いていました。
住宅地の一角に、突如として仁王門が現れます。という印象だけど、昔は街道や参道を多くの人が行き交い、にぎわっていたことでしょう。
入って左手にある、室町時代に再興された多宝塔。名古屋市で最も古い木造建築物で、重要文化財に指定されています。荒子観音自体は奈良時代の創建と伝わっています。宗派は天台宗。
右手には鐘楼(右)と六角堂(左)。
正面奥の本堂。何度も火事で焼けており、現在の本堂は1997年に再建されたもの。
円空作の仁王様
荒子観音には1200体以上の円空仏があることで知られていますが、一般公開されるのは月に1回(第2土曜日)のみ。
でも、せっかく来たのだから一体だけでも見られないかと、境内を掃き掃除している女性(お庫裏さん?)に声にかけてみた。すると、仁王門の仁王様(金剛力士像)が円空作だと言う。
全然気付かなかった。聞いてよかった。
さっそく正面に回ってみましたが、いかんせん、像はアクリル板の窓で保護されていて、夕暮れのせいか周囲の風景が映り込んで、よく見えない(残念)。
一部のみですが、仁王様の吽像。高さ3メートル以上もあります。こんなに大きな円空仏は初めて見た。
荒子観音の近くには「利家とまつ」で大河ドラマにもなった前田利家の生誕地や、利家が居城とした荒子城跡があります。今度は余裕をもって訪れたいものです。
2022年10月18日(火曜)
〇体重 49.4 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.7
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ラーメン(生麺100グラム。ネギ、かまぼこ、メンマ)、里芋とイカの煮物、キムチ納豆(ネギ)、サツマイモのレモン煮、ミカン
里芋の煮物はこれで終わり。また余裕のある時に作ります
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム、味噌汁(ワカメ、切り干し大根、シメジ、ズッキーニ)、サケのマヨネーズ焼き(タマネギ、ブロッコリー)、ゴボウとニンジンのきんぴら(クルミ)、サツマイモのレモン煮、リンゴ
2022年10月19日(水曜)
〇体重 49.3 〇BMI 18.7 〇体脂肪率 26.6
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
にゅうめん(乾麺80グラム。干しシイタケ、ネギ、かまぼこ、天かす)、レンコンの煮物(コンニャク、丸天)、サツマイモのレモン煮、リンゴ
レンコン、うまし。根菜のおいしい季節になってきました
■夕飯
チヂミ(小麦粉50グラム、片栗粉10グラム。ニラ、ニンジン、アサリ50グラム。酢醤油、ラー油、ごま)、味噌汁(里芋、シメジ、ネギ、油揚げ)、ゴボウとニンジンのきんぴら(ゴマ、クルミ)、レンジ卵(ブロッコリー)、リンゴ