誰かを傷付けた分だけ自分も傷付く
ノルウェー映画「わたしは最悪。」(2021年)を見ました。予告編を見ていて「ブリジット・ジョーンズの日記」みたいなロマンチック・コメディかなと思ってDVDを借りたら、ちょっと違っていた。
舞台はオスロ。生きる目的が見つからないまま三十路を迎えた主人公ユリヤが、2人の男の間で揺れ動く。
医学部で学んでいたのに、自分の目指す道は違うと目標をセラピストに変更。結局それにも違和感を覚え、書店の店員に。年上の恋人(40代のコミック作家)と暮らし始め、うまくいっているのに、別の男にも惹かれていく。
結ばれた最初は蜜月のような日々を送るが、恋愛が楽しいのは(一般的に)最初だけ。結局どちらの男も傷付け、自分自身も深く深く傷付く。
ユリヤのやっていること、ほんと最悪です。でも私も若い頃、同じようなことをやっていなかったか。私なんかが共感を覚えるほどだから、多くの人がシンパシーを抱いたというのは頷けます。若い人はリアルタイムで共感し、中高年は自らの(苦い)過去を重ねてノスタルジーに浸る。
おとぎ話と現実の温度差
予告編にもありますが、キッチンのスイッチを切ると周囲の人々が静止してしまう。部屋を飛び出たユリヤは愛しい男の元へまっしぐら。この世界で生きているのは私たち2人だけという幻想の何と美しいことよ(オスロの街もきれい)。
しかしロマンチックの度が過ぎると、現実に引き戻された時のギャップが大きいわけですが。いや、ラストの病気等(詳しく書きませんが)を思うと残酷すぎる展開で、とてもこれをロマンチック・コメディなんて言えないと思う。
また、人生を主体的に生きることの素晴らしさと危うさも描かれる。
ユリヤの30歳の誕生日に、彼女の母、祖母、そのまた母や祖母たちが30歳の時どう生きていたかというエピソードが挿入される。夫と離婚しシングルマザーとして子どもを育てていたり、好きでもない男に嫁がされ何人も子どもを設けていたり。一方、ユリヤは子どもを望まず、子どもがほしい年上の彼氏との間がぎくしゃくする。
ユリヤよ、あなたは一体何がしたいの? 自分探しの旅をいつまで続けるの?
終わりのない私探しの旅
現代は昔と比べて女性の生き方の選択肢が無限と言っていいくらい多い。でも、それって幸せなんだろうかと考えてしまった。周囲に将来を決め付けられるのは嫌だけど、自分が選んだ道が本当にこれでいいのか自信はない。正しい道を選び損なったら、二度と元の道には戻れないかもしれない。人生はいくらでもやり直せるなんて言うけど、失った時間は戻って来ない。
年上の彼氏がフェミニストから作品を女性差別だとしてつるし上げられ、自分の子どもの頃はスマホもパソコンもなかったと、急激な時代の変化に戸惑う場面があった。ユリヤは理解できていないようだったが、現代は年齢が一回り違うと、驚くほどジェネレーションギャップは大きい。
昔と比べて制約は少なく、選択肢の多い時代に生きる今の若い女性は幸せなんだろうか。いろいろと思うことの多い、切ない映画でした。
2021年の第74回カンヌ国際映画祭女優賞受賞。2022年の第94回アカデミー賞脚本賞、国際長編映画賞にノミネートされました。
2023年3月28日(火曜)
〇体重 49.8 〇BMI 18.9 〇体脂肪率 27.5
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ナスのトマトソース・スパゲティ(乾麺80グラム。ナス1本、ニンニクオイル)、サラダ(スティックセニョール、うずら豆、ちりめん、アボカド、トマト、カマンベールチーズ、クルミ、オリーブ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、紅甘夏
最近はアボカドも高くなって、なかなか気軽に食べられません
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
雑穀入りご飯100グラム(梅干し)、味噌汁(大根、キャベツ、シイタケ、ワカメ、卵)、シシャモの南蛮漬け(タマネギ、ニンジン、ピーマン)、レンコンとニンジンのきんぴら(ごま)、伊予柑
※今晩からデザートは伊予柑。紅甘夏に比べて甘〜い。
2023年3月29日(水曜)
〇体重 50.1 〇BMI 19.0 〇体脂肪率 27.0
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ラーメン(ネギ、かまぼこ、メンマ)、厚揚げとアスパラガス(甘味噌、ごま)、サツマイモ煮、伊予柑
サツマイモの醤油煮はこれで終了
■お八つ
コーヒー、飴
■夕飯
キノコの炊き込みご飯(シイタケ、エノキダケ、マイタケ、エリンギ、ツナ)、ニラ玉の吸い物、シシャモの南蛮漬け、ほうれん草のおひたし(塩昆布、クルミ)、伊予柑