観光バスのBGM

昨日、ラジオで高校野球を流しながら歩いているオヤジのことを書きましたが、ちょっと補足させてください。

その時間はちょうど春の選抜初日の第1試合と重なっていた。そうか、愛知代表の至学館高校が出ていたんだ、と夜のニュースを見て気付いた(関心が薄くてすいません)。

オヤジはほかの人にも試合中継を聞かせたかった、つまり親切心からラジオを付けていたのかも。でも高校野球に関心のない者にとっては、やっぱり騒音でしかない。

しかし、ウォーキングでラジオを聞かされるのが嫌なら、追い越して距離を取るなどすればいいけど、逃げようがない場所がある。車の中だ。

ここからは日帰りのバスツアーの話。ツアーを主催する会社やバスを運行する会社の方針なのか分からないが、帰路にBGMを流したり、モニター(車の前方と真ん中あたりの2か所に設置してあることが多い)があれば映画を映すことがある(行きに流さないのは、ツアーの注意事項とか説明しなきゃいけないからなんでしょうか)。全く何も流さないところもある。

曲を止めてください

BGMってイージーリスニングとかの当たり障りのない曲だけど、聞きたくもない音楽を強制的に聞かされるのって耐えがたい。そこで以前はよく、トイレ休憩になるのを待って、添乗員さんに止めてほしいと頼んでいた。

これ、ちゃんと聞き届けてもらえます。休憩後にバスが出発したあと、車内に音楽は流れない。でも、それでほかの乗客から文句が出たことは一度もない。ということは、誰も音楽なんか聞いてないということなんじゃないだろうか。流すことに意味があるんだろうか。

また、スマホが普及しておらず、ワンセグでテレビを見られなかった頃、モニターの設置されたバスで、男性客が大相撲と野球の中継を見たいと言いだしたことがあった。

確か大相撲の時は、運転手さんの隣に立った添乗員さんが乗客に向かって、「相撲を見たいというお客さんがいますが、付けていいですか?」と聞いてきた。

私は「とんでもない」とばかり、顔の前で両手を交差させた。声に出して「嫌です」とか頭の上でバッテンを作らなかったのは、男性客から特定されて報復されたくなかったから(オーバーに言ってますが、他人は怖い)。

私以外にも嫌だと意思表示をした客がいたようで、添乗員さんは「見たくないというお客さんがいるので」とテレビを付けなかった。相撲好きの客は不服そうだったが、それ以上、我を通すことはなかった。ほっとした。

見たい人は下を向いて

野球の時の女性の添乗員さんの対応は素晴らしかった。座席に座った満員の乗客に向かって、

「野球を見たい人は下を向いてください。見たくないという人は、私のほうを向いてください」

私は当然、添乗員さんを見た。「映さないで!」という念を送りながら。彼女は人差し指で1、2、3、4と人数を数えたあと、

「はい、下を向いている方、もう前を向いていただいて結構です。結果ですが、私を見ていた方のほうが多かったので、残念ですがテレビは付けないことにさせていただきます」

賛成派は下を向いているので、反対派は報復を恐れることなく、見たくないという意思表示をすることができた。こちらもほっとした。この賛否の取り方が、会社のマニュアルなのか、添乗員さん独自のアイデアなのか分からない。でも顧客対応として、角の立たないスマートなやり方だなーと感心したのでした。

しかし時間が経つにつれて、ある疑問がふつふつとわいてきた。

添乗員さんは、自分を見ている人と下を向いている人がそれぞれ何人だったと、具体的な数字を言わなかった。客は前後の様子が分からないので、彼女の言葉を信じるしかない。

つまり、添乗員さんは結果をコントールできる立場にあった。彼女の思惑一つで、テレビを見せることも見せないこともできたんですね。

もし自分が添乗員だったら、客同士が争ったり、この件で不愉快になられてクレームを付けられたりというトラブルは回避したいはず。いろんな要素を総合的に考えて、彼女はこの日は野球を映さないことに決めたのではないか。一見、公平に見える投票方法だけど、とんでもなく作為的なものだったのかも(深読みしすぎでしょうか)。結果的に、私が望んだほうになってよかったのだけれども。

ところで最近は、BGMを止めてとクレームを言うことはなくなった。バスツアーには以前からネックピロー(ふくらませて枕にする。エアー枕)を持って行っているが、これに耳栓とアイマスクも加えるようになったため。いちいちクレームをいうのって、すごく疲れるので(そして自己嫌悪に陥る)。

2017年3月20日

〇体重 49.1 〇BMI 18.6 〇体脂肪率 25.3

■朝

豆乳、野菜ジュース

■お昼

醤油ラーメン(ネギ、ちくわ)、サラダ(ローズレタス、玉ネギ、人参、アスパラガス、アボカド、タコ、インゲン豆。ドレッシングは、岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイル、バルサミコ酢)、サツマイモ煮

■お八つ

チョコビスケット

■夕飯

ご飯、味噌汁(シイタケ、ネギ、大根)、納豆(卵、ネギ)、エビ餃子(ブロッコリー)、根菜の煮物、酢蓮、梅干し、海苔

ブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

フォローする