タオルをふわふわにするには
先週の「あしたが変わるトリセツショー」(NHK総合 6月1日)のテーマは「タオル」でした。
タオルをふわふわにするにはどうしたら良いかという内容でしたが、これ、以前「ガッテン」でやっていた。洗濯機で洗ったタオルをパタパタと(確か7回)振ってから干すと、寝ていたパイルが立ち上がって、ふわふわになるというもの。
「ガッテン」で見て以来、私はずっと実行しているのですが、何でまた同じテーマ? 表紙を志の輔から石原さとみにすげ替えたからアリなのか、それとも早くもネタ枯れなのか……といぶかっていたら、「トリセツショー」では違う提案をしていました。
・洗濯機の水の量を多めに設定する(摩擦が減ってタオルが傷みにくくなる)。
・月に一度程度、石けんと酢で洗う(パイル繊維から抜けてしまった油分を補給する)。
・においとくすみが気になる時は、60度のお湯に10分放置してから洗う。
タオルと髪の毛〜同じ洗い方でした
私は長年、洗濯洗剤は液体石けんを使っています。以前は粉末の石けんを使っていたけれど、粉末は溶けにくくて扱いにくいので液体を使うようになった。そのおかげか、毎回パタパタと振っているおかげか、パイルが寝てしまうというのは感じたことがない。タオルがくさくなったこともない(室内干しをする時は必ずサーキュレーターを回します)。
それより驚きだったのが、洗髪との類似。私は髪を石けんシャンプーで洗い、クエン酸リンスですすいでいますが、これ、タオルの石けん+酢と同じです。弱アルカリ性の石けんで洗い、酸性のクエン酸(酢)で中和するわけです。
タオルと髪の毛を同じ方法で洗っているのですね。
90度は無理だけど60度なら
お湯で洗うと汚れが落ちるというのも、以前「ガッテン」でやっていた。ドイツの家庭で、確かミーレの洗濯機で90度の熱湯で洗っていた。90度! あまりの高温で驚いたのを覚えています。
でも日本の洗濯機は熱湯に対応していないので、洗濯機に熱湯を入れてはいけない。「トリセツショー」ではバケツなどに入れたお湯にタオルを10分浸してから洗濯することを推奨しておりました。
パタパタもOK
番組の途中で日本有数のタオルの産地、愛媛県今治市の市民にタオルをふわふわにするためにどんなふうに洗っているのか聞いていた。
「洗濯機に広げて入れる」「洗濯ネットに入れて洗う」「干す前にパタパタする」の答えに、今治のタオルメーカーの社長さんは「正解」と言っておりました(社長の一番のお勧めは水の量を増やすことでしたが)。
今後もパタパタは続けたいと思います。
※液体石けん、液体洗濯石けん、シャンプーなどはこういうのを使っています(最近は別メーカーのものも購入しています)。
下3本は普段使っている今治のタオル(半年ぐらい使用)。同じシリーズで台所、洗面所、お手洗いごとに色を変えています。毎回パタパタやっています。
一番上はリネンのタオル。これにはパイルがありません。夏場やアウトドアの必需品で、汗を吸ってもすぐ乾きます。
2023年6月7日(水曜)
〇体重 48.8 〇BMI 18.5 〇体脂肪率 26.4
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
ラーメン(ネギ、メンマ、かまぼこ)、ナスとトマトのマリネ(ナス、トマト、ニンニク)、チクワじゃが(タマネギ、ニンジン、ジャガイモ)、甘夏
マリネはナス大を2本、トマト中を3個使っています
■お八つ
抹茶、あんこ
■夕飯
マグロの漬け丼(酢飯100グラム。貝割れ菜、マグロ)、味噌汁(シメジ、人参、ヒジキ、ネギ)、ニラの卵焼き、切り干し大根(人参、油揚げ)、しらすおろし、ミョウガの甘酢漬け、甘夏
2023年6月8日(木曜)
〇体重 48.3 〇BMI 18.3 〇体脂肪率 26.2
■朝
豆乳、野菜ジュース
■お昼
スパゲティ・カルボナーラ(乾麺80グラム。ニンニクオイル、卵)、ナスとトマトのマリネ、サラダ(大手亡豆、ブロッコリー、クルミ、オリーブ。岩塩、黒胡椒、オリーブオイル)、甘夏
午後から雨。水害が広がらないといいのだけど
■お八つ
抹茶、あんこ
■夕飯
ニラと卵の雑炊(ご飯100グラム。ニラ、卵、梅干し)、マグロの刺身(カイワレ大根)、切り干し大根、甘夏
コメント
以前クロエさんに教えていただいて以来、柔軟剤はつかわず タオルをパンパン振っています。いい音がして、なんとなくやる気もでます(笑)
洗濯はいつも水を少なめですませているのですが、そうなんですね。水は多めですか……
洗濯といえばこの春、冬物をまとめてクリーニングに出したら、びっくりするほど値上がりしてました。これからはダウンも家で洗おうと思います。
tontonさん、おはようございます。
パンパン振っていらっしゃるんですね(笑)。パイルがちゃんと立って、ふんわりするようになったらいいのですけど。
水量は、番組を見てから増やすようにしました。効果はまだ分かりません。
今年はいかにも梅雨という感じの雨続きで、なかなか外干しができないのが困りものですね。
シルクもカシミアもダウンも、衣類は以前からなるべくクリーニングに出さず、家で洗っています。洗濯機ではなく手洗いしていますが、今のところ特に問題はないようです。